西野亮廣 オンラインサロン

引用元:Salon.JP

 

コージコージ

こんにちは、堅実ブロガーのコージ@koji3991です。

 

今回は「西野亮廣のオンラインサロンの口コミは?内容や仕組みも解説【裏側】」というテーマで記事を書いていこうと思います!

 

数あるオンラインサロンで今最も熱いのが、キングコング西野亮廣(にしのあきひろ)さんが運営する「西野亮廣エンタメ研究所」ですよね^^

 

なんと約6万人の会員数を誇る(2021年6月時点)、日本最大のオンラインサロンなんです!

 

6万人って・・・普通に財閥規模ですよねw

 

また、2020年12月に上映され話題となった「映画えんとつ町のプペル」にもこのサロンは大きく関わっており、そこから興味を持たれた方も多いかと思います。

 

そんな「西野亮廣エンタメ研究所」に入会しようか迷っている方の疑問や不安を払拭すべく、サロンの口コミや活動内容、仕組みに至るまで、根掘り葉掘り解説していこうと思います!

 

また、副業ブログとして”オンラインサロンビジネスって副業としてどうなの?”といった点についても触れていこうと思いますので、ご興味ある方はぜひ最後までご覧いただければと思います。

 

当記事はこんな方にオススメです!
  • 西野亮廣さんに興味のある方
  • 「西野亮廣エンタメ研究所」に入会しようか迷っている方
  • 「西野亮廣エンタメ研究所」で何が得られるか知りたい方
  • オンラインサロンビジネスに可能性を感じている方

 

それでは、さっそくいってみましょう!

西野亮廣さんってどんな人?

西野亮廣 オンラインサロン

引用元:http://www.highflyers.nu/blog/00139

 

そもそも「西野さんってどんな人なの?」と思っている方もいるでしょう。

 

世代によってはテレビでよく観ていた方もいれば、プペルで初めて知ったという方もいるかもしれません。

 

ですので、さらっと西野さんの経歴についておさらいしていきますね。

 

西野さんの現在の肩書きは下記の通りです。

 

 

順を追ってご紹介していきます。

芸人としてスターダムを駆け上がる

西野亮廣 オンラインサロン

引用元:https://a-genzai.com/haneru-no-tobira/

 

西野さんは、もともとお笑い芸人として活躍されていました。

 

高校卒業後、吉本興業のお笑い養成所(NSC)に入所し、YouTubeで「カジサック」として活動されている梶原雄太(かじわらゆうた)さんと「キングコング」というコンビを結成します。

 

お二人はNSC卒業前から数々のお笑いタイトルを総なめし、若干20歳にして「はねるのトびら」という番組のレギュラーに抜擢され、破竹の勢いでスターダムを駆け上がっていきました。

 

コージコージ

学生時代「はねるのトびら」をよく見てました。

 

当時「はねるのトびら」は超人気番組でしたが、絶頂期のときに西野さんはこう感じていたようです。

 

「これだけの人気番組に出ているのに、まだ「さんまさん」や「たけしさん」といった先輩方を追い抜いていない。いや、むしろ追い抜く気配すら無い。オレ、芸人じゃ天下取れないんだ・・・!」

 

びっくりですよね。

 

番組絶頂期にもかかわらず、”芸人じゃダメなんだ”と落胆したそうなんです。

 

先輩方が敷いたレールをいくら進み続けても、追い抜くことはできないと気づいたんそうです。

絵本作家に路線変更

西野亮廣 オンラインサロン

 

そこで、当時「笑っていいとも!」という番組で共演していたテレビの大御所タモリさんからのアドバイスをきっかけに、独学で絵本を作り始めたそうなんです。

 

絵なんてほとんど書いたことが無かったのに、ですよw

 

すごいチャレンジ精神・・・!

 

こうして、人気番組に出演しながらも、絵本作家という自分がトップになるための新たなレールを歩み始めることになった西野さん。

 

なんと5年の歳月を経て、処女作「Dr.インクの星空キネマ」を出版します。

 

中身を見ていただくと分かりますが、素人が書いたとは思えないクオリティです!

 

かなり努力をされたことが分かります。

 

その後2作目「Zip&Candy -ロボットたちのクリスマス-」、3作目「オルゴールワールド」と続けて出版します。

 

読んでみてください、泣けます(T∩T)

 

ですが一方で、あの人気番組だった「はねるのトびら」が放送打ち切りとなってしまうんです。

 

これを受けて、世間も芸人も「キングコングの時代は終わりか・・・」と思うようになりますが、すでにコツコツと創作の道を歩み始めていた西野さんは何食わぬ顔でその状況を受け入れます。

 

しかし、この頃から”芸人のくせにアーティスト活動をして・・・”といった形で批判されることが多くなるんですね(- -;)

 

よく芸人さんって、”芸人のくせに”と揶揄されることが多いですが、ぶっちゃけ肩書きを1つに絞る決まりは無いですし、むしろできることが多い方が得だと私は思いますけどねw

 

コージコージ

そういう意味では、私もサラリーマンのくせに、ブログをやっています^^

クラウドファンディングを開始

西野亮廣 オンラインサロン

引用元:キングコング西野公式ブログ

 

2013年には、ニューヨークで絵画展を開催するという名目で「クラウドファンディング」を開始します。

 

今や西野さんの代名詞となっているクラウドファンディングはこの時が初だったんですね。

 

オンライン上で出資者を募り、その出資金で海外個展を成功させます。

 

これ以降、このクラウドファンディングを用いて様々なビジネスを成功させることになります。

 

ただ当時は、このクラウドファンディングも「ネットこじきだ!」「詐欺だ!」などと散々揶揄されたんですね(- -;)

 

多くの方は、知らないことがあると、まず否定したがります・・・。

 

ですが、間もなくコロナウイルスがやってきて、そのなかで生き抜く術の一つとして当時の安部首相がクラウドファンディングを提唱するとは誰も予想していなかったのではないでしょうか。

 

コージコージ

何でもかんでも、とりあえず否定することはやめておいた方が良さそうですね。

オンラインサロン開始!

西野亮廣 オンラインサロン

 

そして2016年、ようやくオンラインサロンを開始します!

 

ちなみに、開始当初は「西野亮廣エンタメ研究所」ではなく「おとぎ町商工会」という名前だったそうですよw

 

最初は会員数も数十人規模からスタートしますが、5年も経たずに数万人規模へと成長したワケですね。

 

サロンの詳細については後述しますね。

 

ちなみに、サロンの入退会処理等のシステム面をバックアップするために作ったのが「株式会社CHIMNY TOWN(旧:株式会社NISHINO)」です。

 

サロンを始めたことで多彩な才能を持った方々と共同作業が可能になり、分業制の絵本「えんとつ町のプペル」を作ることができたんです。

 

5,000部で大ヒットと言われる絵本業界で、プペルはなんと69万部(2021年2月時点)を売り上げるほどに成長します!

 

作品のクオリティもさることながら、画期的なマーケティング手法を行ったことも大きな要因だっと思います。

ビジネス本が就活生のバイブルとなる

西野亮廣 オンラインサロン

引用元:Amazon

 

「えんとつ町のプペル」をお客様の元へ届けるまでのストーリーを記しているのが「革命のファンファーレ」という本です。

 

今やビジネス本として就活生のバイブルになっているようです。

 

凄いですね!

 

お笑い芸人の枠を超え、クリエイターやマーケターとしての腕を磨いていく西野さん。

 

こういった努力の甲斐あって、サロンメンバーはどんどんと増えていき、たくさんのエンタメを世に送り出していきます。

 

そして・・・

「映画えんとつ町のプペル」が大ヒット!

西野亮廣 オンラインサロン

引用元:https://poupelle.com/

 

何といっても、この「映画えんとつ町のプペル」!

 

構想から約8年を費やし、絵本から映画へと形を変え、世に送り出されました。

 

この作品のマーケティングについても興味深いものがたくさんあるのですが、それについては話し出すとキリが無いので、色々な媒体で調べてみてくださいw

 

2021年5月時点で、動員170万人、興行収入24億円を突破したんですね!

 

コロナ禍でこれですよ!

 

コージコージ

素晴らしいです!!

 

お笑い芸人から方向転換して以降、世間から色々と批判されながらも歯を食いしばって努力した成果が報われた瞬間でしょうか。

 

まさにプペルで描かれている教訓がそれです。

 

「夢を語れば叩かれるこの世界を終わらせる」

 

私映画館で観ましたが大号泣しちゃいました・・・。

 

とはいえ、これで終わりではなく、ドライブインシアターや海外への映画配給、VR、ミュージカルなどまだまだプペルは続くみたいです!

 

ゆくゆくは本物の「えんとつ町」を作ろうとしているとか何とか^^

 

乞うご期待ですね!

 

少し長くなりましたが、以上が西野さんの大まかな経歴でした。

オンラインサロンとは?

 

さて、いよいよオンラインサロンについてですが、そもそもオンラインサロンを知らない方のためにスピーディーにざっくりと解説しますね。

 

オンラインサロンとは、簡単に言うと”ネット上のファンクラブ”です。

 

SNSの非公開グループを活用したコミュニティが多いですね。

(例:入会したらFacebookの非公開グループに招待される)

 

サロンによって内容や運営方針は多種多様なので、ビジネスを学ぶものもあれば、会員が主体的にイベントやビジネスを起したり、芸能人のファンクラブみたいにファンとのコミュニケ―ションがメインのサロンもあったりします。

 

ちなみに、過去に下記3つのコミュニティについて記事を書いているので、合わせてご覧いただくと理解が深まるかと思います。

 

要するに、何でもアリです^^

 

こういうものを学ぶため、といった明確な定義はありませんし、コミュニティによって存在意義も異なります。

 

月額課金制をとっているサロンが多いので、入りたいと思ったサロンがあれば入ってみて、気に入らなければ翌月から追加料金無く抜けることができるのがメリットです。

 

サロンを紹介しているプラットフォームがあるので、そちらで色々と物色できます。

 

▶Salon.JP(サロン・ドット・ジェーピー)

 

何となくイメージできましたでしょうか?^^

「西野亮廣エンタメ研究所」で学べること

西野亮廣 オンラインサロン

 

「西野亮廣エンタメ研究所」で学べることは、その名の通りエンタメ全般です。

 

西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在とりかかっているプロジェクトを、ただただ野次馬的に見届けたり、場合によってはクリエイターとして強引に参加させられたりする会員制のコミュニケーションサロンです。

引用元:https://salon.jp/nishino

メルマガがメイン

イメージだと、それこそ「映画えんとつ町のプペル」のような大きなプロジェクトにクリエイターとして参加することが目的だと思っている方が多いかもしれません。

 

ですが、基本的には西野さんの考えや活動を見ているだけの方が大半だそうですよ。

 

どうやって見届けるかというと、なんと西野さん自身がメルマガ(2,000~3,000文字程度)で毎日情報を配信してくれるんです。

 

「映画えんとつ町のプペル」も、構想から制作、公開に至るまでの全ての過程をメルマガとしてサロン内で共有してきたそうです。

 

コージコージ

毎日配信!

・・・す、凄すぎる(- -;)

意識高い系じゃなくても楽しめる

というのも、西野さんが思うサロンのコンセプトが”主婦(夫)がエンタメを身近に感じられるコミュニティ”だからなんです。

 

家事や育児に翻弄され、社会から孤立したように感じてしまいがちな主婦(夫)でも、生活の刺激として、西野さんがエンタメの世界で挑戦している様子を一緒に味わえるような空間にしたいそうなんですね。

 

そう、バリバリに意識高い系のクリエイターやビジネスマンだけのコミュニティではないってことです。

 

なので、メルマガの語り口調や説明は、専業主婦だった西野さんの実のお母様でも分かるように書いているそうですよ^^

 

つまり西野さんのサロンの大きな目的は、プロジェクトに参加してもらうことよりも、西野さんが挑戦している姿をたくさんの方と共有することなんですね。

 

なので、片意地張らずに、メルマガを読むだけでもOKなんです。

 

YouTubeやNetflixを気軽に楽しむのと同じ感覚で、西野さんの「エンタメ挑戦劇」を楽しむといった感じでしょうか?^^

 

コージコージ

だからこそ、西野さんのオンラインサロンは数万人規模のファンができているんですね。

様々なエンタメに挑戦している!

現在、西野さんが仕掛けているエンタメはざっくり下記の通りです(2021年6月時点)。

 

 

他にも水面下で動いているプロジェクトが山のようにあると思いますが、こういったワクワクするようなエンタメを常に発信しているんです。

 

コージコージ

目が回るようなエンタメの数々!

サロンメンバーを飽きさせない行動っぷりですね。

 

また、上記プロジェクトは基本的にサロンメンバーだけで行っています。

 

これだけの規模になると、クリエイターだけでなく、税理士や弁護士、不動産屋に至るまで、ありとあらゆる職業の方々がメンバーにいるので、サロンだけで仕事が回ってしまうんですね。

 

もはや、一つの町ですよねw

 

サロン開始当初は、絵本制作や個展開催といったクリエイティビティ色が強かった印象ですが、作品が広く認知されるようになった今は、その資産価値を上げるために色々な施策を打っているようです!

 

一応、サロンの大まかな活動についてはVoicy(ボイシー)というラジオでも語られているので、そちらを先にチェックしてみても良いかもしれません^^

 

ちなみに、毎週日曜日はサロンメンバーのお悩み解決特集となっています。

 

悩みに直接答えてもらえるのも会員特典です^^

会員同士のつながり

さきほど「もはや一つの町だ」と言いましたが、本当にコミュニティのつながりを大切にしています。

 

というのも、サロン会員同士が繋がれるようなシステムが作られているんです。

 

気になるメンバーを見つけることができたり、メンバーがやっているお店(飲食店や美容室など)を探すこともできます。

 

▶メンバーを探す

 

たとえば、「1965年生まれ」「デザイナー」「京都出身」など、キーワードで検索すれば、それに当てはまるメンバーが探せたり、

 

実際のマップ上にメンバーがやっているお店が載っているので、近所のメンバーのお店にふらっと立ち寄ることもできるんです^^

 

コロナで多くのお店が疲弊している中、西野さんのサロンではこういった機能を使って、互助の精神でサロン会員同士でお店を助け合ったそうです。

 

コージコージ

とても、あたたかい繋がりですね。

入会費が良心的

そして、これだけ充実したコミュニティなのに、なんと「月額980円」で入れてしまうのですから驚きです!

 

しかも、いつ退会してもOKですからね。

 

お財布が気になる方も、気軽に入ることができます^^

 

ちなみに、「西野亮廣エンタメ研究所」以外の人気サロンの月額料金は下記の通り。

 

サロン名 会員数 月額料金
西野亮廣エンタメ研究所 60,903名 980円
PROGRESS(中田敦彦) 5,359名 980円
堀江貴文イノベーション大学校(堀江貴文) 981名 11,000円
人生逃げ切りサロン(やまもとりゅうけん) 5,210名 2,200円
アル開発室(アル株式会社) 2,749名 980円
本田健オンラインサロン(本田健) 5,671名 980円
FILLAGE(藤森慎吾) 900名 1,100円
蜷川組(蜷川実花) 1,074名 980円
田村Pのココだけの話(田村有樹子) 2,573名 1,000円

※会員数は、この記事を書いている2021年6月時点の情報です。

 

「980円」が一応最安値のようですね。

 

コージコージ

有名人のファンクラブって、入会時に4,000~5,000円はかかるイメージでしたが、オンラインサロンだったらお試し感覚で入れるので良いですよね。

「西野亮廣エンタメ研究所」の口コミ

「西野亮廣エンタメ研究所」で学べることが、ある程度イメージできたかと思いますが、

 

「たしかに魅力的だし、参加してみたいけど・・・実際どうなの?」

 

そんな風に感じる方もいると思います。

 

なので、ツイッターにて口コミを探してみました。

 

良い口コミ・悪い口コミで分けて下記に転載していきますね。

良い口コミ

まず、良い口コミから。

 

 

 

 

悪い口コミ

続いて、悪い口コミです。

 

 

 

 

 

良い口コミでは、西野さんの考え方やサロンの在り方などに共感や心地よさを感じている印象を受けます。

 

それこそ、主婦(夫)の方々から強く支持されているように感じますね^^

 

一方で悪い口コミには、「詐欺師」「宗教」といった言葉が目立ちました。

 

これはあくまで私の憶測ですが、こういった投稿をする方々って、実際にサロンに入っていない方だと思うんです。

 

というのも、入会する方々は西野さんの世界観に共感しているからこそ入会するワケで、「詐欺師」だとか「宗教」だとか思っている人はそもそも入会しないと思うからです。

 

なので、悪い口コミについては、実際に入会していない方々がイメージでツイートしているように感じます。

 

あくまで憶測ですが(- -;)

 

とはいえ、ツイッター上にこういった口コミが出ている以上、これらの情報に影響を受けて西野さんのサロンの良し悪しを判断する方がいるワケですからね。

 

コージコージ

あくまで参考程度としてくださいませ。

「西野亮廣エンタメ研究所」に向いている人・向いていない人

では、ここまでの情報を元に、身勝手ながら「西野亮廣エンタメ研究所」に向いている人・向いていない人についてまとめてみましたので、こちらも参考にどうぞ!

 

「西野亮廣エンタメ研究所」に向いている人
  • エンタメが好きな人
  • 西野さんの挑戦を応援したい人
  • 西野さんの挑戦に関わりたい人
  • 人との繋がりを求めている人
  • モノ作りが好きな人
  • マーケティングを学びたい人
  • 毎日上質な情報をインプットしたい人

     

    「西野亮廣エンタメ研究所」に向いていない人
    • エンタメに興味が無い人
    • 西野さんに興味が無い人
    • とにかく否定から入ってしまう人
    • 人との繋がりを求めていない人
    • ビジネス系の情報を求めていない人

     

    ざっとこんなところかと思います。

     

    「西野亮廣エンタメ研究所」は、たくさんパワーを貰えるコミュニティだと思います。

     

    西野さんのモットーは、シンプルに”誰よりも努力する”ですからねw

     

    毎朝欠かさず2,000文字以上のメルマガと10分のラジオを配信していますし、その後昼から深夜まで12時間以上ぶっ続けで制作活動を行っています。

     

    当然土日関係なく、前日にどれだけ深酒していようがw、毎日この作業をこなしているんです。

     

    コージコージ

    普通の人だったら過労死しちゃいそうですよねw

     

    ですが、こうやって先頭に立って並外れた努力をしているからこそ、多くの人がその姿に励まされ、彼の作るエンタメ世界を応援しようと思うのではないでしょうか。

     

    今後も、もっともっと感動するようなエンタメが待っていることでしょう。

     

    一方で、そんな西野さんに関心が無い方は入会しても意味が無いかと思います(- -;)

     

    また、エンタメやビジネスに全く興味がない方、挑戦や努力といったものが大っ嫌いという方は向いていないでしょう。

     

    少なくとも、頑張っている人を頭ごなしに否定してしまう方は逆に苦痛かもしれません。

     

    西野亮廣エンタメ研究所のメンバーは、そういった方ばかりなので(- -;)

     

    コージコージ

    あなたはどちらでしょうか?

    オンラインサロンは副業にできる?

    最後に副業ブログとして触れておきたかったのが、

     

    「オンラインサロンって副業としてどうなの?」

     

    という点です。

     

    コージコージ

    つまり、”オンラインサロンは副業として稼げるビジネスなのか”ということですね。

     

    これ、実は当ブログにもよく頂く質問です。

     

    というのも、最近色んな媒体で「オンラインサロンオーナーになって不労所得を得ませんか?」みたいな広告をよく見かけるからなんですね。

     

    ▼こんな感じのw

    西野亮廣 オンラインサロン

    引用元:オンラインサロン立ち上げセミナー

     

    オンラインサロンの収益モデルが月額制であることから、オーナーとして集客できれば、毎月決まった額が収入として入る夢のようなビジネスだ!みたいに宣伝しているんですね。

     

    結論から言いいますが・・・

     

    無理なのでやめておきましょう!(- -;)

     

    もっと言うと、副業でなくとも、本業でやったとしても限りなく不可能だと言えます。

     

    そう言い切る理由を”3つ”説明しますね。

    入会者もいれば退会者もいる!

    意外と見落としがちなのがこれです。

     

    サロン会員をどんどん増やしていけばいいじゃん、なんて単純な話ではないのです(- -;)

     

    入会者がいれば、退会者もいるのがオンラインサロンの特徴です。

     

    サロン入会者のメリットである”辞めたいときにいつでも辞められる”システムが、オーナーになった時にデメリットとして跳ね返ってくるワケですね。

     

    新しく2人加入しても、3人退会してしまったら収益としてはマイナスです(- -;)

     

    新規の集客だけでなく、既存の会員をいかに留めておけるかもオーナーの技量だということなんですね。

     

    西野さんでさえ、1週間で1,000人単位が退会していますからね。

     

    コージコージ

    せ、1,000人が退会!?

    凄い・・・(- -;)

     

    またサロン運営で陥りがちなのが、「〇〇ビジネスの稼ぎ方教えます!」みたいなノウハウコミュニティを作ってしまうパターンで、この場合、稼げても・稼げなくてもいずれ退会してしまいますよね(- -;)

     

    なるべく退会者を抑えたいオンラインサロンにとって、致命的な構造です。

     

    なので、売り切り型の情報を提供するのではなく、常に魅了し続ける情報を提供する必要があるんです。

    常にインプットが必要!

    常に魅了し続けるためには、最新情報をインプットし続けることが必須です!

     

    それこそ西野さんは毎朝メルマガとラジオを配信していると言いましたが、ネタが尽きないのが不思議に感じませんか?

     

    理由は簡単で、常に新しい情報をインプットしているからなんです。

     

    ですが、普通に生活している上で、新しい情報をインプットし続けるって難しいですよね。

     

    だからこそ、西野さんは常に新しいことにチャレンジしているんです!

     

    サロン概要でご紹介したように、あれだけの事業に常に挑戦しているワケですが、そうやって新しいことにチャレンジし続けることで、自然と新しい情報がインプットされるんですね。

     

    しかも、本気で取り組まないと、多くの方に価値を感じてもらえるような情報は得られませんよね。

     

    ですが、ぶっちゃけこれは常人には考えられないほどの活動量をこなす西野さんだからこそ、できる芸当だと言わざるを得ません(- -;)

     

    あれだけの事業を全て全力で取り組むには、それこそ寝る間を惜しんで活動し続ける必要がありますもんね。

     

    だからこそ、西野さんは多くの方を魅了しているワケですが、私のようなサラリーマンや、主婦(夫)の方々からすれば、そんな時間も労力もありませんし、また新しいことにはリスクも付きまとうので、それを次から次へと背負えるだけの余力も勇気もありません(- -;)

    勝ちパターンに入ってはいけない!

    さらには、常に新しいことにチャレンジするためには、勝ちパターンに入ってはいけないんです。

     

    一つのチャレンジが軌道に乗ってきたら、その時点でそれを捨てて、別のチャレンジに挑む必要があります。

     

    というのも、軌道に乗ってきたらインプットする情報が無くなってしまうことに加えて、「応援代(しろ)」も無くなってしまうからです。

     

    応援代とは、サロンオーナーを”応援したいと思う気持ちの強さ”と変換して頂いて構いません。

     

    つまり、オーナーが努力している時は応援代があって会員数が伸びるが、成功した途端に応援代が無くなって会員数が減少してしまうというんですね。

     

    たとえば、漫画の主人公のファンになるのは、主人公が目標に向かって努力している姿に胸打たれるからであって、反対に、主人公が最初から強くて、負け知らずで、すでに成功している人物だったら、応援しようと感じませんよね(- -;)

     

    それと同じです。

     

    つまり、常に危ない橋を渡り続ける必要があるということなんです。

     

    でないと、ファン心理が働かないんですね。

     

    だからこそ、西野さんも上手くいった事業はすぐに他の人に譲って、次から次へと新しい事業に挑戦しているんです。

     

    いかがでしょうか?

     

    これをあなたは副業でできそうですか?(- -;)

     

    集客をしながら、新しいことにチャレンジして、インプットして、軌道に乗ったら今の事業を捨てて・・・

     

    コージコージ

    少なくとも、副業として限られた時間で活動するのは厳しそうですね。

     

    西野さんは、オンラインサロンを副業で取り組むことを、

     

    ”豆腐屋で稼ぎながら(=本業)、プロ野球で4番になるようなものだ(=オンラインサロン)”

     

    みたいなニュアンスで言っていました(うろ覚えでスミマセンm(_ _)m)。

     

    つまり、”副業で稼ぐ”なんて軽い気持ちでできるビジネスじゃないってことなんですね。

     

    オンラインサロンビジネスをすすめる広告を見た際は、ここまで説明した本音の部分が説明されているかどうか、確認してみると良いでしょう。

     

    ちなみに、私は副業としてブログをやっておりますが、隙間時間で月30万円程の収入を得ています。

     

    西野さんのように「月何千万円!」とまではいきませんが、毎月安定して上記収入くらいは確保可能です^^

     

    ブログといっても、ちょっとマニアックな手法で構築しているので、

     

    • 購買意欲の高い見込み客のみ集められる
    • そのため1日300PV以下でも月収6ケタ可能
    • テンプレートに自分の言葉を当てはめていく感じ(=再現性が高い)

     

    こういった特徴があるため、私の場合寝る前の1~2時間(疲れている時は0時間の時もありますw)だけを使って、”無理なく”継続することができているんです。

     

    そう、西野さんのように寝る間を惜み、身を粉にして作業しなくても、限られた時間集中して取り組めば効率的に収益化が可能です。

     

    ご自身の身の丈や環境に合ったビジネスをご検討されてはいかがでしょうか?^^

     

    私のブログ手法に興味がある方は、下記記事をのぞいてみてくださいませ。

     

    まとめ

    今回は「西野亮廣のオンラインサロンの口コミは?内容や仕組みも解説【裏側】」というテーマで記事を書いてみましたが、いかがだったでしょうか?

     

    西野さんの経歴やサロンの仕組み、そこで学べること、口コミ、そしてサロン運営の闇をお話ししてきました。

     

    当ブログの情報を参考に、「西野亮廣エンタメ研究所」へのご入会を検討頂ければ幸いです^^

     

    ただ、西野さんに触発されて、くれぐれも軽い気持ちでサロンオーナーにならないことです(- -;)

     

    そう簡単に稼げないので・・・!

     

    ご自身の身の丈、環境に合った副業を選択することをオススメします。

     

    コージコージ

    最後までご覧いただき、ありがとうございました!

    コージのお悩み相談コーナー!

     

    この度は、数あるブログの中から当ブログにお越しいただきありがとうございます^^

     

    当ブログでは、「コージのお悩み相談コーナー」という場を提供させていただいております。

     

    趣旨は、あなたの副業に関する悩みや不安を私コージが解決させて頂くというものです!

     

    こんな悩みや不安を抱えていませんか・・・?
    • 必死に働いても満足する収入が得られない
    • 残業しないと生活費が稼げない
    • 会社で働くことに縛られ、鬱々とした日々を過ごしている
    • 家族とのんびり過ごす時間がない
    • 仕事が忙しく副業に充てる時間がない
    • 本業並みに安定した収入を得たい
    • 副業初心者でも堅実的に稼げるビジネスに取り組みたい
    • 副収入で家計と心に余裕を持ちたい
    • 副収入でしっかりと将来のための資産を作りたい・・・etc

     

    こんな悩み・不安を抱えたまま、仕事や家事・育児に追われ、心にもお金にも余裕が無いまま、日々鬱々と過ごしていませんか?

     

    そんな日常を変える一歩として、忙しい本業を抱えながらも副業で月収30万円を得ることに成功した私に相談してみてはいかがでしょう^^

     

    私は副業として3年間ブログを運営し、今では安定した収入を得られるようになりましたが、当初は皆さんと同じように不安や悩みを抱えていました。

     

    しかし、当時は相談する相手もなく「当たって砕けろ!」精神でブログを始めました。

     

    初心者ということもあって、様々な教材、オンライン塾等に投資しましたが、ことごとく詐欺まがいの粗悪な商品やサービスばかりを買ってしまいました(- -;)

     

    「楽して儲けたい」と考えていたばかりに、誇大広告にまんまと乗せられ騙され続けていたんです・・・。

     

    また、間違ったブログ手法で取り組んでしまい、一切稼ぐことなく、ただただ時間を浪費してしまったという経験もあります・・・(- -;)

     

    あなたも今の現状を打破したいがために、様々な情報をネットで検索されていることと思いますが、ここまで情報に溢れた現代社会において、何が「本物の情報」で何が「偽物の情報」なのかを判断するのは至難の業と言えます!

     

    私のように、直感などという不確かなモノサシで判断しようものなら、必ず痛~い目に合うでしょう(- -;)

     

    逆に言えば、痛い目に合わないと情報の本質は理解できないのかもしれません。

     

    とは言え、なるべくお金も時間も浪費せず最短効率的に稼ぎたい!というのが本音ですよね。

     

    だからこそ、痛い経験をした過去を持つ私のアドバイスを提供させて頂ければと思ったんです!

     

    あなたの思考や生活スタイルに合った副業の取り組み方を具体的にアドバイスさせて頂きますので、不安や悩みを洗いざらい私にぶつけちゃってください。

     

    副業をやろうかどうかとまだ悩んでいるようであれば、まずは一歩踏み出して私に相談してスッキリしちゃいましょう^^

     

    コージコージ

    あなたからのお問い合わせを心よりお待ちしております!

     

    凡人サラリーマンが〇〇〇ブログを始めた結果、家庭も家計も一変した話

     

    「堅実的に稼ぐ!」これが私の理念になります。

     

    というのも、どうしても手堅く副収入を得る必要があったからです!

     

    3年前までの私はというと・・・

     

    • 家庭持ちでありながら、社会人5年目にして2度も転職を繰り返す
    • 収入は安定せず家計は火の車
    • 痺れを切らした妻からは「私たち別れた方がいいかもね・・・」の一言

     

    こんな状況でした。

     

    そこで、会社に頼らず自分自身で稼ぐ力を身に付けようと一念発起!

     

    そうは言っても家庭を持つ身ですので、独立起業はあまりに危険すぎると判断しました(- -;)

     

    ということで、あくまで本業を続けながら、リスクなく堅実的に稼げる副業に取り組むことが必須条件だったんです!

     

    そんなワガママな私が、本業と並行して無理なく地道に続け、今では安定して月収30万円を得ることができるようになった副業というのがブログなんです!

     

    「でも、本業をこなしながら収益を得るのって可能なんですか?」

     

    そう思われる方もいるかもしれません。

     

    コージコージ

    確かに、私の場合仕事でほぼ毎日残業がありますし、土日に出勤することもありますので、副業に充てられる時間は寝る前の1~2時間程度しかなく、正直最初は不安でした。

     

    しかし!

     

    そんな条件下にありながら、私は半年で10万円、1年で30万円と着実に収入をステップアップさせていくことに成功できたんです!

     

    なぜだか分かりますでしょうか?

     

    それは、限られた時間でも効率的に収入を得ることができる「特化型ブログ」を身に付けることができたからであり、その手法をもって本業を続けながらでも無理なく地道にブログを継続してこれたからなんです!

     

    私は、偶然にも「特化型ブログ」に出会えたことで、堅実的に収入を得ることが可能となり、絶望的だった家計も夫婦関係も一変、ゆとりのある穏やかな家庭になったんです^^

     

    つまり・・・

     

    • 仕事が忙しくて副業に充てる時間が無い!
    • 家事や育児に翻弄されて副業の時間なんて取れない!
    • 授業や部活・サークル、バイトがみっちり入っていて副業に取り組む余裕がない

     

    上記に当てはまる、忙しいあなたにはピッタリな副業が「特化型ブログ」だということを提唱しております!

     

    「特化型ブログ」の詳細については、下記記事にて詳しく説明しておりますので、「今の生活にゆとりを持ちたい!でも今の状況を維持しながら、そしてリスクなく稼ぎたい!!」と思っている方は、騙されたと思ってご覧になってみてください^^