

こんにちは、堅実ブロガーのコージ(@koji3991)です!
今回は「【イングリッシュおさる】コーチングの評判は?LINEに登録して調査してみた!」というテーマで記事を書いていこうと思います!
今、英語学習系YouTuberとしてメキメキと頭角をあらわしている「イングリッシュおさる」さんをご存知でしょうか?
(以下、「おさるさん」とお呼びします。)
2019年からYouTubeを開始したにもかかわらず、チャンネル登録者数11万人(2021年1月時点)を超えており、既に数十万再生を超える動画をたくさん輩出しているんです!
それだけおさるさんの情報に多くの方が価値を感じているということですよね!
その一方で、こんな疑問が浮かんでいる方もいるはずです。
「イングリッシュおさるさんって何者?信用していいの?」
「イングリッシュおさるさんのコーチングの評判は?」
「イングリッシュおさるさんってどうやって稼いでいるの?」
というワケで、今回おさるさんの公式LINEに登録して上記の疑問を潜入調査してきましたので、おさるさんに対して興味はあるけど信用していいものか・・・と不安に思っている方はぜひ最後までご覧くださいませ^^
- 「イングリッシュおさる」さんに興味がある方
- 「イングリッシュおさる」さんの英語コーチングの実力、評判を知りたい方
- 「イングリッシュおさる」さんの稼ぎ方を知りたい方
それでは、さっそくいってみましょう!
目次
「イングリッシュおさる」さんって誰?
「そもそもイングリッシュおさるさんって誰?」という疑問をお持ちの方も多いと思います。
なぜか「おさるのジョージ」のお面をしてますしねw
ということで、おさるさんのプロフィールをざっくりとご紹介していきます!
まず、おさるさんの英語スキルをご紹介しておきます。
- TOEIC 900点
- 英検1級
- IELTS academic overall 7.0
- 単語検定1級
- スピーキング:日常会話レベル
- ライティング、リーディング:ビジネス、文学的文章を読み書きできるレベル

す、凄いですね!
中でもTOEICといえば、最近では会社の昇進条件になっていたり、就活でも有利になる資格なのですが、毎年200万人以上受けても900点以上を取得できるのはわずか5%以下と言われている試験なんです!
おさるさんはその中の1人ということですよね・・・(- -;)
なんと、おさるさんは一切海外で暮らすことなくネイティブ英語を身に付けた「国産バイリンガル」だったんです!
その正体とは・・・?
なぜ、そんな最強英語スキルを身に付けることができたのか?
おさるさんの正体を紐解いていきましょう!
引用元:Instagram
【活用メディア】
「イングリッシュおさる」こと本田直久さんは、東海大学の英語文化コミュニケーション学科を卒業されています。
引用元:東海大学HP
「な~んだ、もともと英語が得意だったのか・・・」と思いきや、実は元々ゴリゴリの体育会系で小・中・高とバスケットボールに明け暮れていて、ほとんど英語は勉強していなかったようなんです。
バスケの実力は、中学校では全国3位、高校には特待生として入学したほどです!

そう言われれば、画面越しでも分かるくらい、いいガタイしてますよねw
で、高校3年時に初めて受けたTOEICの模試はなんと280点で、英検は3級を取得していたみたいですが、一般的に3級は中学卒業レベルと言われていますので、それほど英語の実力は高くなかったんですね。
英会話も、誰もが話せる「I’m fine , thank you, and you?(私は元気です、あなたは?) 」がやっとだったみたいです。
つまり、元々は英語劣等生だったんですね。
このレベルから、大学合格ラインまでかなり努力をされたのだと思います。
しかしその間、「聞き流すだけでOK」、「1日1フレーズでできる」、「1日3分でできる」といった楽して学習できそうな教材を買い漁り、数十万円という大金と大量の時間を無駄にしてきたそうです・・・(- -;)
それでも何とか大学に入学した後は、それまでの「楽して学ぶ」姿勢を改心し、基礎学習から徹底的に英語を学習し始めたそうです。
その努力の甲斐あって、わずか2ヶ月で英検1級取得、3ヶ月で英会話習得、6ヶ月でTOEIC900点を達成することできたというワケなんですね。
この「英語劣等生」から「国産バイリンガル」へと変貌した驚異的な英語学習が、現在のYouTubeに繋がっています。
おさるさんは英語を習得した結果、就職時には他の学生を圧倒し1人勝ち、海外の方とは難なくコミュニケーションが図れ、海外ドラマ・映画は字幕なしで観ることができるようになったそうです^^
大学卒業後は公立高校の英語教員になりますが、わずか1年で独立起業し現在の「イングリッシュおさる」としての活動をされているんですね。
「イングリッシュおさる」として活動し始めてからわずか2年ほどですが、今ではなんと月収2500万円を越えるインフルエンサーに成長し、企業からセミナーや講演の依頼がきたり、書籍も出版(2022年予定)されたりと、活動の幅を広げていっているようです!

成長のスピードが半端ない・・・!
と、ここまでがおさるさんのざっくりとしたプロフィールになります。
だいたいお分かりいただけたでしょうか。
ですが、これほどまでに成功できたのは、単に英語学習の教え方が上手かったからだけではなく、しっかりと「ビジネス」をされていたからなんです!
これについては後で詳しく解説していきますので、月収2,500万円以上稼ぐおさるさんのビジネス手法に興味のある方はぜひご覧くださいませ^^
バイリンガールちかさんの旦那?
余談ですが・・・
同じく英語学習系YouTuberとして有名な「バイリンガールちか」さんをご存知ですか?
どうやら、おさるさんが「ちかさんの旦那なのではないか?」という疑惑が浮上しているみたいなんですね。
ちかさんもかなり有名な方なので、この情報に驚いた方も多いと思います。
結論を先に言ってしまいますが・・・全くの別人ですw
そもそも疑惑が浮上した理由は、ちかさんの旦那さんも猿のお面をかぶってYouTubeに出演しており、ちかさんから「おさるさん」と呼ばれているからなんですね。
▲右がちかさん、左がちかさんの旦那「おさるさん」
しかも被っているお面が、イングリッシュおさるさんがYouTube開始当初に付けていたお面と似ているんですよねw
※「おさるのジョージ」以前は、こんなお面を付けていました。
ちかさんのチャンネル内で、「おさるさん」とちかさんが一緒に英語を学ぶ様子も描かれています。
たまたま重なったこれらの共通点から「もしかしてイングリッシュおさるさんと、ちかさんの旦那って同一人物?」という疑惑が浮上したワケなんですねw
ただ、ちかさんの旦那さんは猛烈英語勉強中ですし、ちかさんのチャンネルで「おさるさんがTOEICを受けてみた!」という企画があったのですが・・・
結果は「410点」でした。
ということからも、2人は同一人物ではないと分かりますよね。
余談でしたが、誤解されませんようにw
イングリッシュおさるさんの英語学習法
さて、話を戻して。
ここからは、おさるさんの英語学習法に触れていきたいと思います!
おさるさんが教える英語学習法は、多くの方が知っている、もしくは実践している方法とは違った“逆張り”のアプローチになっています。
メジャーなやり方とは違う学習法だからこそ、短期間で圧倒的な英語力が身に付くそうです。
では、その学習方法とはどんなものか。
おさるさんの英語学習の特徴は下記4点です!
- やっぱり基礎が大事
- 普段の会話で覚える
- 喉発音
- コーチング
やっぱり基礎が大事
おさるさんが一貫しておっしゃっているのは、やっぱり基礎が一番重要だということです。
基礎とは・・・「英単語」です。
英単語を覚えないことには、効率的に学習できないんですね。

ただ、この単語を覚えるのが億劫なんですよねw
そんな面倒くさがり屋の間で一時期流行った、聞き流すだけで英語を学べる「スピードラーニング」を覚えていますか?
これ全く効果がないワケではないようですが、聞くだけで覚えるというのは、言わば赤ちゃんが言語を覚えるのと同じで、かなり長い時間をかけないと身に付かない学習方法みたいなんです。
つまり、会話できるまでに数年単位かかってしまうということ。
ですので、まず「単語」を覚えないことには、その後の学習を効率化できないんですね。
で、ポイントになるのが単語の覚え方です。
おさるさんは、この覚え方で、3ヶ月で25,000単語を習得しています!
まずは、単語帳にある単語の意味を「1つだけ」覚えるそうです。
あくまで「1つだけ」、これがポイントです。
複数の意味があっても全て覚えようとはせず、まずは「1つだけ」覚えます。
単語帳を何周もする中で余裕が出てきたら、少しずつ他の意味も覚えていけば大丈夫とのことです。
こうして無駄をなくすことで、効率的に単語の意味を吸収できます。
次に、「単語の意味をイメージしながら」発音するそうです。
イメージです。
例えば、「release(解放する・発売する)」であれば、“何かを外に出す”というのが核となるイメージなので、それを頭で「イメージしながら」何度も発音します。
そうすることで、「release=何かを外に出す」というイメージが頭に定着するので、「解放する・発売する」という意味を忘れてしまったとしても、文脈から意味を推測できるようになるんですね!
単語の持つイメージを知りたい方は、YouTubeで「イングリッシュおさる イメージ」で検索してみてください。
こんな感じで分かりやすく解説してくれていますよ。
このように、効率的に学習しながらも、しっかりと実用性のある英語力が身に付く学習法がおさるさんの特徴なんです!

学校で習った“ただひたすらに単語を暗記する”方法とは違いますね。
これならすぐ忘れずに定着しそう^^
普段の会話で覚える
2つ目のポイントは「普段の会話で覚える」です。
どういうことかというと・・・
普段自分が“日本語”で会話する時に使っているフレーズで覚えるということです。
よくある英語の例文って「〇〇さんは国際問題について興味がありますか?」とか「カフェで本を読んでいるのが△△さんです」など、普段日本語の会話ではあまり使わないような非日常的なフレーズが多いですよね。
これだと、やはり実用性がありません。
ですので、ネイティブ英会話への最短ルートは、普段の会話の中でよく使うフレーズで英作文を作って覚えることなんです。
おさるさんは普段の会話を分析した結果、質問し合いながらも「自分のこと」について話すことがほとんどだったと気づき、自分に関する簡単な受け答えを英作文として作り、それを完ぺきに話せるよう3ヶ月間ひたすら練習したとのことです。
そして、これもイメージが重要です。
普段話している時の“感情”をイメージしながら発音することで、その感情を感じた時、覚えた英語フレーズが意識することなく喋れるようになるみたいです。
「おはよう!」という感情があると、考えなくても「Hello!」と口から出るのと同じです。

すごく納得感がありますよね。
まさに実用的な英語学習!!
喉発音
そして3つ目のポイントは「喉発音」です。
喉発音・・・なんじゃそりゃ?
そう思われますよね。
私もそう思いましたw
ですが、これが目から鱗でした!
そもそも、英語の発音って難しいですよね。
例えば、「This is」は「ディス・イズ」ではなく「ディスィーズ」といったようにくっつけて発音したり(リンキング)、「water」は「ウォーター」ではなく「ウォラー」といったように「t」を「r」で発音したり(フラッピング)など、舌が長い日本人には発音しづらいと言われるものが多々あります。
ですが、ポイントは「正しい発音方法を覚える」ではなく、「喉で発声することで自然とネイティブな発音になる」ということだそうです!
「発音」の前に「発声」が重要なんですね。
歌のレッスンを受ける時、歌詞を覚える前に発声を練習するのと同じです。
喉で発声することができれば、自然とネイティブな発音に近づくんですね。
喉を使った発声方法は説明が難しいので、おさるさんの動画を参考にしてみてくださいませ。

私もトライしてみました!
たしかに、自然とリンキングやフラッピングができているような気がします。
「単語や会話はある程度できるけど、発音に自信がないんだよなぁ・・・」という方は必見です!
コーチング
そして最も重要なのがコーチングではないでしょうか。
実は、おさるさんもこれらの学習全てを1人で実践してきたワケではないんです。
コーチングがあったからこそ、しっかりと成果を出すことができたんです!
仮に独学で上達するのであれば、おさるさんのYouTubeを観ているだけで全員おさるさんと同じ英語力が身に付くはずです。
でも、全員そうはなれないですよね。
独学には限界があるんです(- -;)
いくら動画を参考に勉強したところで、必ず行き詰まりがくるからです。
そんな時正しい道に導いてくれて、かつ自分を鼓舞してくれるコーチの存在が重要なんです。
どれだけモチベーションが高くても、勉強を継続するのってかなり辛いですよね。
続けるか、やめるかは全て自分次第で、強制力がないんですもんw
多くのサラリーマンや主婦、学生の方々は、忙しい合間を縫って勉強しなければならないので、1人で勉強し続けるとなると相当な忍耐力が必要です。
色々言い訳をして徐々にフェードアウト・・・これがオチですw
つまり、独学だとほとんどの方が継続できません!
となると、モチベーション高く学習を継続するためにも、やはりコーチングは必須なんですね。

勿論おさるさんもコーチングを受けていましたよ。
英作文を添削してもらったり、学習方法を相談したり。
そうやって成功者から正しい学習法を教えてもらことで、無駄な時間を使う必要がなく効率的に学習できるので、成果を出すには圧倒的に近道になるんです!
イングリッシュおさるさんの評判
おさるさんの英語学習の特徴を掴んでいただけたでしょうか。
次は、おさるさんの評判について調べていきたいと思います。
ネット上の口コミを拾っていきます。
良い口コミ
まずは、良い口コミから。
イングリッシュおさるさんの文法動画見たんだけどマジで参考になった。
— やす (@yell8w2) December 26, 2020
1つの単語に十数個の意味をもつ前置詞…
コアとなるイメージをつかむと理解しやすいです
中でも1億人の英文法の解説がわかやすい!
イングリッシュおさるさんの動画では1億人の英文法の内容がわかりやすく解説されています。
44個の前置詞が、まーわかりやすい!https://t.co/NrQmT4zGYo
— ジャズダンサー|メンズ脱毛サロンもやってるよ@目黒駅徒歩1分 (@pegastudio) October 23, 2020
Relearn English Day 9 [Night part]https://t.co/fDHMQDrAxj
イングリッシュおさるさんの動画視聴基本動詞の学習教材としてはダントツだと思います!#今日の積み上げ
— あんつる (@ann_tr26) October 3, 2020

「分かりやすい!」という意見が圧倒的に多かったですね。
たしかに、おさるさんの動画は徹底的に分かりやすく作られていると思います。
英語初心者の私でも「なるほど!」と手を叩いてしまうほどですw
1つの動画を作るのに1ヶ月を費やすこともあるそうですよ。
この圧倒的な動画クオリティが多くの方にウケている理由なんですね!
悪い口コミ
続いて、悪い口コミです。
・テンション低め
・話し方が理系?
・更新も少ないのでチャンネル登録など継続して見る気にならないも追加で
勉強のしかたなんかは参考になるけど、YouTubeに上がってるのだけで十分#イングリッシュおさる— ふくりん (@cjvf_vixel) October 23, 2020
イングリッシュおさる面白いな。「3ヶ月、一日5分で英語をマスター」みたいなキャッチコピーに騙されるなって言っておきながら、「2ヶ月で英検1級合格した方法を教えます」だって。つまり、自分のものには騙されるなって事ね。
— やじ㌘ (@yajigram) November 11, 2020
こちらについては、単におさるさんに対する「印象」を語っているだけの「食わず嫌いアンチ」が多い印象でした。
ですが、こうしたネガティブな意見に影響されて、少なからずおさるさんに悪いイメージを持ってしまう方もいるかもしれませんね(- -;)
イングリッシュおさるさんのコーチング
続いて、おさるさんのコーチングについてご紹介していきます。
そうなんです、実はおさるさんYouTubeだけでなく実際にコーチングもしているんです!
「え!ぜひ受けてみたい!」
そう思いますよね!
しかし残念なことに・・・おさるさんのコーチングは期間限定かつ不定期に行われているので、今すぐに受けられるワケでは無いんですね(- -;)
コーチングはおさるさんの公式LINEから案内がきます。
ですので、コーチングを受けたい方はLINEを登録しておくことをオススメします。
第1回目は既に終了しています(2020年)。
1回目は、LINE宛てに「ZOOM相談会」への参加募集がきて、相談会参加者のみにコーチングを案内していたようですよ。
英語学習で悩んでいる方と対面で直接お話しして、しっかりと価値を分かってもらった上で案内するので、オープンの場では参加申し込みはできないみたいですね。
不定期開催ですが、今後もコーチングは継続していくと思うので要チェックですね^^
目的
おさるさんのコーチングの目的は、当然ネイティブレベルの英語を習得することですが、ポイントは「英語を習得することで”なりたい自分になる”こと」だそうです。
- 観光地の道端で困っている海外の方を助けられる
- 海外の友達とストレスなく話すことができる
- 海外旅行時のショッピング・レジャーで一切ひるむことなく話せる
- 国際結婚のチャンスが生まれる
- 周囲から憧れの目で尊敬される
- 会社での昇進や給与アップに繋がる
- 海外留学、海外在住のチャンスを掴める
などなど、自分の求める理想像を手にしたい方は動画で学習するだけでなく、コーチングに参加されてみてはいかがでしょうか^^
第2回目のコーチング募集開始!
待ちに待った、おさるさんの第2回目のコーチングセッションが2021年3月から開催予定です!
公式LINEで「7日間無料限定講座」の案内があるので、アドレスを登録すると、登録したアドレス宛てにメルマガとして無料動画講座が送られてきます。
こちらを受講すると、最終的におさるさんのコーチングセッション(体験版)へ応募できるようになります。
▶イングリッシュおさる「英語学習の極意0→100英語コーチングセッション(体験版)」
期間限定ですので、おさるさんのコーチングを体験したい方はお早めに参加くださいませ。
第1回目は個別コーチングでしたが、今回は人数が増えることが予想されるので、ZOOMを使った20人ほどのグループセッションになるそうですが、引き続きおさるさん自らセッションしてくださるようです。
参加料金は前回の相談会同様「3,000円」という破格の安さとなっていますが、これはあくまで体験版であり、コーチングも1~2時間のみとなっています。
【体験版コーチングセッション内容】
引用元:https://saipon.jp/h/masterysl1
より本格的なコーチングを受けたい方は、この体験版を受講した上で「実践編」に参加する必要があります。
実践編は6ヶ月間のサポート付きで、英語添削や会員専用サイトなども用意されています。
ただ、別途料金が発生するようなので、そちらについては体験版を受講したときに質問してみるといいかと思います。
公式LINEで実践編の参加料金について問い合わせてみましたが、「体験版を受講された方のみにご案内します」との返信がありましたので(- -;)
とは言え、既に多くの方がセッションに参加されている様子です!
みんなすごすぎ!!!!
3月からスクール開始なのにもう学習開始してる☺️
もう本当に頑張る人だけ集まってくれて嬉しい😃
全員の英語力死ぬ気で伸ばします☺️
すぐ行動する人は伸びるの本日に早い☺️ pic.twitter.com/A648ld3Ro3
— イングリッシュおさる/ 英語系YouTuber/英語ディベーター/YouTube登録者11万人 (@englishosaru) January 30, 2021
現役高校教師です。今回申し込ませていただきました。イングリッシュおさるさんのノウハウを少しでも、自分のものにし、生徒に還元していきたいです。
— 小金持ち志望👨🏫 (@1b7EelN2sjpBoh2) January 24, 2021

第1回のコーチングがかなりの反響だったこともあって、この盛況ぶりなんですね!
3月のコーチング開始以降、どんどんと口コミが増えると思いますので、こちら引き続きウォッチしていきます!^^
コーチングセッション実践編の価格
コーチングセッション実践編の価格が下記ツイートにて判明しましたw
途中経過☺️
分割の人がいて、
表示金額は正確でないですが3000円のセミナー✖︎846本
498000円【税抜】オンラインスクール✖︎38本
2日で2300万超えました☺️
月2億くらいいけるかな😭
何よりセミナーが充実してみんな喜んでくれて嬉しい☺️
全力なので声枯れる。。
命かけて英語教育変えます。 pic.twitter.com/AWl6b6wCnK— YouTubeマーケターおさる/YouTube✖︎Lステップマーケター/チャンネル登録11万人 (@osaruproducer) January 26, 2021
「498,000円」のようですね!
値段の妥当性は、皆様の判断に委ねます。
とは言え、セッション募集開始から2日目にして、体験版と実践編合わせて2,300万円の利益とは驚きですよね(- -;)w
このペースでいけば、ツイートにもある通り月収億越えするかもしれないですね!

いやはや、成長スピードが鬼のように早いですね・・・!
イングリッシュおさるのビジネス手法
さて、最後におさるさんのビジネス手法について解説していこうと思います!
「副業系ブログ」で情報発信している身としては、ここは外せない点ですのでお伝えさせていただきますw
ご存知の通り、おさるさんの月収は現在8ケタを越えています。
実はビジネスマンとしてのツイッターアカウントを別に持っているほど、ビジネスを突き詰めている方でもあります。
「イングリッシュおさる」として活動し始めてからわずか2年ほどにもかかわらず、なぜここまで大きな成果を出すことができたのか気になるところですよね?
メイン収益は?
まず収益源としては、下記が考えられます。
- YouTubeの広告収入
- コーチング料
このうち、メイン収益は「コーチング」だと思われます。
YouTubeがこれだけ注目されているので、YouTubeがメイン収入だと思っている方も多いと思います。
しかし、YouTubeの広告単価はおおよそ「1再生=0.01~0.5円」と言われているので、おさるさんの最も再生された動画(約80万回)でも収益は「8千円~40万円」ほどです。
最高再生回数でこの収益ですので、その他ほとんどの動画はもっと落ちてしまいます。
ですので、これで生活していこうと思ったら、動画を毎日のように投稿する必要がありますが・・・
おさるさんの動画投稿頻度ってかなり少ないんですw
ご覧の通り、月に1~4本程度しか投稿していません。
これでは明らかにYouTubeだけでは生活できませんよねw
加えて、YouTubeは頻繁にアルゴリズムが変更されたり、突然アカウントがBANされる可能性があるため、安定した収益源にならないということも考慮されていると思います。
そのリスクについては下記記事をご参照くださいませ。
今回は、YouTubeが副業に向かない2つの理由について、記事を書いていこうと思います。 いつでも、どこでも、自分の好きな動画が観られる動画プラットフォーム・・・それがYouTu …
こういったことから、おさるさんにとって、メイン収益がYouTubeではなくコーチングだということが分かります。
WEBマーケティング
おさるさんはあくまで、YouTubeを「コーチングに誘導するための集客媒体」として利用しているんですね。

収入というより、お客様を呼び込む媒体ってことか。
具体的にどうやって集客しているかを観察してみると・・・
主にタイトルとサムネイルを工夫してユーザーの興味を引いているのが分かります。
おさるさんの動画で使われているキーワードの特徴は「ネガティブ」と「数字」です。
ユーザーはポジティブな言葉より、「〇〇するな!」とか「○○してはダメ」といったネガティブな言葉の方が興味を引かれやすいんですね。
- 英単語の正しい覚え方10選
- 【絶対にやってはいけない!】英単語の覚え方5選
この2つのキーワードだったら、ネガティブなキーワードが入っている後者の方が興味が湧きますよね。コージ
加えて、「数字」を多用しているのが分かります。
- 英語ができない人の単語学習TOP5!
- 25000単語暗記した最強暗記術7選!!
- 最強の英単語帳10選
- TOEIC900点を3ヶ月で達成する方法
- 「英語学習」を効率化する最強文法書5選!
- 【1冊だけで】文法を完璧にする本【2ヶ月で文法攻略】
ユーザーは「結果を先に知りたい」という気持ちがあります。
数字が入っている方が具体性がでて動画の中身が瞬時に分かるので、その気持ちを満たすことができるんですね。
実はこれ、どんな情報発信の場でも使える手法です。
書籍やブログ、SNSなど、どこでも生かせるものですので覚えておくと便利ですよ^^
ちなみに私のブログタイトルにも「ネガティブ」&「数字」キーワードはよく利用していますwコージ
こういった工夫によって、おさるさんはユーザーを効率的に集客していることが分かりました。
そしてこの後がポイントです。
おさるさんは、動画の最後で必ずご自身の「公式LINE」を紹介しているんです。
YouTubeからLINEに誘導する、がポイントです。
おさるさんは、下記特典でユーザーをLINEへ誘導しています。
✅15秒で終わるアンケートに回答するだけで
①有料英語教材を2点プレゼント
(初心者向き文法書&独り言英会話集 )②LINE限定英語コーチング無料講座5本
③厳選した40本以上のハイクオリティYoutube動画
④Youtube以外のSNS100本以上の動画
⬇️無料登録⬇️https://t.co/EhT80EOPO8 pic.twitter.com/7REh77zdd8
— イングリッシュおさる/ 英語系YouTuber/英語ディベーター/YouTube登録者11万人 (@englishosaru) September 17, 2020
※こんな形で特典が貰えます。
他のビジネス系YouTuberも、特典を設定してLINEに誘導するパターンが多いですよね。
その後LINEで前述した「無料動画講座」の案内がありますので、メールアドレスを登録すると、メルマガとしてこの講座が送られてきます。
で、この後がポイントになるのですが、動画講座で「英語学習」の情報を提供し続けることで、ユーザーと”強固な信頼関係”を構築することができるんです。
ユーザーはメルマガによって「一方的」におさるさんの情報を受け取り続けることになりますよね。
すると、ザイオンス効果(同じ人に接する回数が増えれば増えるほど、その人に対して好印象を持つようになる心理現象)が働き、おさるさんに対して好意を抱きやすくなるんです。
科学的に立証されている効果ですよ。
こうしてユーザーのおさるさんに対する信用が高まった時にコーチングを販売することで、注文が殺到するワケなんですね!
ちなみにこの場合、商品が多少高額でも買ってくれやすくなるんですよw
このように、「YouTube→LINE→メルマガ」といった流れを構築することで、ユーザーとの信頼関係を強固にし、最終的にコーチングの成約率が高まるWEBマーケティング手法をおさるさんは用いているんです!

そして、これらすべては自動完結できてしまうんです。
ユーザー自らYouTubeに訪問しLINEに誘導した後、LINEには「自動返信メッセージ」、その後のメルマガには「ステップメール」という自分の好きなタイミングでメッセージが送れる機能があるんです!
例えば、メール登録後の翌日18時にメルマガを配信する、といった具合に時間や頻度なども設定できちゃいます。
この一度仕組みを作ってしまえば、YouTubeからコーチング販売までを全て自動化できるというワケです。
これがWEBマーケティングの強みになります。
そう、おさるさんは「英語学習」と「WEBマーケティング」を組み合わせたことで、効率的に月収8ケタという爆発的な利益を生み出していたんですね!
コンテンツ販売はハードル高し・・・
この仕組みが分かると・・・
「じゃあ自分もおさるさんのように月収8ケタ稼げるの!?」
そう思われる方もいるでしょう。
ただこの手法で稼ぐには、自分の「コンテンツ」を持っていることが前提になるんです・・・。コージ
おさるさんの場合、「英語学習」という強力なコンテンツがありますよね。
それこそ、学生時代に死ぬ気で勉強してきたあの経験、知識があるからこそ、お客様に満足してもらえるコンテンツを提供できるワケですよね・・・(- -;)
私のように特に何の経験も知識もスキルも持っていない凡人からすれば、そもそもお客様に提供できるコンテンツが用意できないのでDRMを活用しようがないんです。
つまり、何の実績もない初心者にとって、コンテンツ販売のハードルはかなり高いってことなんです(- -;)
また自分のコンテンツを販売するとなると、販売ページに「特定商取引法に基づく表記」の記載が義務付けられているのですが、これが意外と落とし穴です。
おさるさんは下記のように記載しているのですが・・・
引用元:https://ex-pa.jp/seller/tokutei/259975/31710
ご覧の通り、本名や住所、電話番号など全て公表しなければいけません。
つまり、身元がバレてしまうってことなんです!
身元がバレるのは避けたいです。
会社や友人、ご近所にバレたら、活動しづらいですよね・・・(- -;)

「クビでも年収1億円」で有名な小玉歩さんは、会社にバレたことで会社を辞めていますしね。
さらに、身元がバレることで家族に迷惑をかけてしまうこともあります!
ビジネス系インフルエンサーの「イケハヤ」さんは身元が特定されたことで、見知らぬ人に家を訪問されていましたよね・・・(- -;)
引用元:https://news.livedoor.com/topics/detail/15495157/
アンチが家に訪問して来たり、いたずら電話をかけてきたりしたら・・・めちゃくちゃ怖いですよね。
このように、「そもそも知識やスキルを持っていないと成り立たないこと」、そして「身元がバレる危険性があること」から、コンテンツ販売はあまりオススメはできないんです。
コンテンツ販売の難しさについては下記記事でも書いておりますので、ご参考にどうぞ。
今回は、「【3つの弱点】土屋ひろしのココナラ攻略講座は副業にオススメできません!」というテーマで記事を書いていこうと思います! かつて与沢翼さんや久積篤史さんらと共に「ネオヒルズ …
凡人が情報発信で稼ぐには・・・?
では、私達のような凡人が情報発信で稼ぐには何がベストなのでしょう。
やはり、未経験でも取り組むことができて、リスクが少ないものが良いですよね^^
「でも、そんな理想的なビジネスなんてあるの?」
そう思われますよね。

実は、「ブログ」がこれに当てはまるんです。
「はい、宣伝きました~w」
そう思われたかもしれませんね(- -;)
ですが、騙されたと思ってとりあえず聞いてみてくださいw
ブログは、パソコン1台あれば未経験者でも直ぐに始められるビジネスです。
しかも、運営には「サーバ―代」と「ドメイン費」というものがかかるのですが、これが年間1~2万円です。
年間ですよw
お財布にとても優しいですよね^^
そして「匿名」で運営することができますので、おさるさんのように身元がバレる心配もありません。
こういったことから、未経験OK&リスクなしで始めることができるのがブログなんですね。
ただ、誰でも取り組めることから、参入者が多いビジネスでもあります(- -;)
「な~んだ、皆やってるならそこまで稼げないんじゃないの?」
そう不安に思われますよね。
たしかにブログの参入者は年々増加していますが・・・実はその裏にこんな事実があるんです。
引用元:https://www.procrasist.com/entry/blog-analyzer
上記はブログ継続率に関する統計データなのですが、これによると、3ヶ月続くブログが全体の70%(=30%が挫折)、1年続くブログが全体の30%(=70%が挫折)、2年続くブログは10%(=90%が挫折)とあります。
つまり、ブログを始めたほとんどの方が1年と経たずに挫折しているんです(- -;)

そうなんです、ブログは始める人こそ多いものの、やめる人も多いんですね。
ですので、ブログを始める方が皆稼げるワケでは無いんです。
「じゃあ・・・稼げるブログってどんなの?」
それは、ずばり「特化型ブログ」を作ることをオススメします。
聞き慣れないかもしれませんが、この特化型ブログは・・・
- 自分のブログジャンルに興味のある見込み客のみを効率的に集客できる
- そのために、少ないPV(ページ閲覧数)でも月収10~50万円の収益化が可能
- 3日~1週間に1記事の更新でOK
- 文章力は必要なく、テンプレートに自分の言葉を当てはめていくイメージ
上記特徴を持っているので、サラリーマンや主婦、学生など普段忙しい方でも”無理なく”継続できるんです。
つまり、途中で挫折することなく、しっかり稼げるブログを構築していけるということなんですね^^
私の場合、平日はほぼ残業がありますし、休日は終日家族サービスに明け暮れているのでw、ブログに充てられる時間は寝る前の1~2時間程度ですが、こうやって無理なく1年以上継続できていますし、開始から半年で月10万円、1年で月30万円の収益化に成功しています!
このように、多くのブログ挫折者を尻目に、安定して月30万円の副収入を得ることができるようになったのも、この「特化型ブログ」を構築してきたからこそなんですね。
忙しい方にピッタリな「特化型ブログ」に興味のある方は下記記事を参照していただければと思いますが・・・
神奈川県在住のごくごく平凡なサラリーマンで、妻と子供の3人家族です。 本業は世間並みに忙しいですが、副業でブログを運営しており、本業+副業の2本の収入で安定したゆとりのある生活を …
いずれコンテンツ販売に挑戦するにしても、初心者がいきなり手を出すにはハードルが高いので、まずはブログで情報発信のスキルと安定した収入を構築し、その上でもっと稼ぎたい!と思う方はコンテンツ販売をしてみてはいかがでしょうか。
そうではなく、忙しい現状の中で少しでも豊かな生活を送りたいという方であれば、無理なく収入を構築するブログに取り組むことをオススメします^^
要は、「自分の目的や環境に合ったビジネス」に取り組むのがベストだということですね。

凡人には凡人なりの稼ぎ方がある!
師匠は「個人で生きる道–ショウ」さん
ちなみにおさるさんにこのビジネス手法を伝授したのが、同じくビジネス系YouTuberである「個人で生きる道-ショウ」さんという方です。
【感謝】
今月は
2500万を超えたところで着地半年前までは手取り20万円
月収が100倍以上に増えた
動画作成が本当に大好きで夢中になってたらいつのまにかここまできた
全てのきっかけはショウさん@Ryusho0920 の講座に入ってから
ショウさんから最強のスキルを教わることができた
感謝。。
— YouTubeマーケターおさる/YouTube✖︎Lステップマーケター/チャンネル登録11万人 (@osaruproducer) August 31, 2020
今日は講座でぶっち切り(月収2500万円)の結果を出してくれてるイングリッシュおさるさん@osaruproducer とお食事行きました✨
すっごい楽しかった✨
既に英語業界トップだけど、これからもまだまだ上がりそうで本当楽しみです😊負けないように頑張らないと❗️💦 pic.twitter.com/WRLCtHMHCR
— 個人で生きる道-ショウ (@Ryusho0920) October 11, 2020
ショウさんの主催するコンテンツ販売のオンラインスクールに参加されて、WEBマーケティングを学ばれたんですね。
最近ショウさんがローンチしていた講座では、おさるさんがサポート講師の1人として参加されていました。
師匠のショウ@Ryusho0920 さんと強力講師陣でサポートする講座は最初で最後になるかもしれないです😭
今回入られた方ぶち抜きましょう☺️
日本最高峰のマーケティングスキルを届けます!!! https://t.co/Ej6P7LUoEK
— YouTubeマーケターおさる/YouTube✖︎Lステップマーケター/チャンネル登録11万人 (@osaruproducer) December 24, 2020
ショウさんもコンテンツビジネスで月収億越えを達成されている方です。
ショウさんについては、下記記事にて詳しく紹介しておりますので、興味がある方は覗いてみてくださいませ。
今回は、ビジネス系YouTuberとしてメキメキと頭角をあらわしている個人で生きる道-ショウさんについて、「個人で生きる道-ショウの評判は?月収1億超えのコンテンツは怪しい?」というテーマで記 …
まとめ
今回は「【イングリッシュおさる】コーチングの評判は?LINEに登録して調査してみた!」というテーマで記事を書いてみましたが、いかがだったでしょうか。
おさるさんは、小中高はバスケット一筋の英語劣等生でしたが、独自の学習法により、わずか2ヶ月で英検1級取得、3ヶ月で英会話習得、6ヶ月でTOEIC965点を達成することできたんですね。
国産バイリンガルと化したおさるさんは、就職では他の学生を圧倒し1人勝ち、海外の方とは難なくコミュニケーションが図れ、海外ドラマ・映画は字幕なしで観ることができるようになったんです!
そして、その学習法をYouTubeで無料公開することで効率的に英語を学びたい方々から熱い支持を得ています^ ^
また、徹底的に動画を作り込み、分かりやすく解説してくれるのも特徴です!

口コミをみても、ほとんどポジティブなコメントばかりでしたよね。
効率的に実用性のある英語を学びたい方は、おさるさんの学習法を参考にしてみてはいかがでしょうか?^ ^
一方でおさるさんは、月収8ケタ越えの起業家でもあるんですね。
その真相は、「WEBマーケティング」にありました。
これは一度仕組みを構築すると自動的に収益化できるので、おさるさんの「英語学習コンテンツ」と組み合わせることで、効率的に爆発的な収益をあげていたんですね!
しかし、誰もがこの手法をマネできるワケではありませんので、ご注意くださいませ(^_^;)
ご自分の稼ぎたい目標や環境に合ったビジネスに取り組むことをオススメします。
とは言え、おさるさんの発信している情報は超優良級なのは間違いありませんし、ビジネスも今後より伸びていいくでしょう!
引き続き、おさるさんの動向はウォッチしていきますので、何か進展があればご報告していきますね^ ^
最後までご覧いただき、ありがとうございました!コージ
コージのお悩み相談コーナー!
この度は、数あるブログの中から当ブログにお越しいただきありがとうございます^^
当ブログでは、「コージのお悩み相談コーナー」という場を提供させていただいております。
趣旨は、あなたの副業に関する悩みや不安を私コージが解決させて頂くというものです!
- 必死に働いても満足する収入が得られない
- 残業しないと生活費が稼げない
- 会社で働くことに縛られ、鬱々とした日々を過ごしている
- 家族とのんびり過ごす時間がない
- 仕事が忙しく副業に充てる時間がない
- 本業並みに安定した収入を得たい
- 副業初心者でも堅実的に稼げるビジネスに取り組みたい
- 副収入で家計と心に余裕を持ちたい
- 副収入でしっかりと将来のための資産を作りたい・・・etc
こんな悩み・不安を抱えたまま、仕事や家事・育児に追われ、心にもお金にも余裕が無いまま、日々鬱々と過ごしていませんか?
そんな日常を変える一歩として、忙しい本業を抱えながらも副業で月収30万円を得ることに成功した私に相談してみてはいかがでしょう^^
私は副業として1年間ブログを運営し、今では安定した収入を得られるようになりましたが、当初は皆さんと同じように不安や悩みを抱えていました。
しかし、当時は相談する相手もなく「当たって砕けろ!」精神でブログを始めました。
初心者ということもあって、様々な教材、オンライン塾等に投資しましたが、ことごとく詐欺まがいの粗悪な商品やサービスばかりを買ってしまいました(- -;)
「楽して儲けたい」と考えていたばかりに、誇大広告にまんまと乗せられ騙され続けていたんです・・・。
また、間違ったブログ手法で取り組んでしまい、一切稼ぐことなく、ただただ時間を浪費してしまったという経験もあります・・・(- -;)
あなたも今の現状を打破したいがために、様々な情報をネットで検索されていることと思いますが、ここまで情報に溢れた現代社会において、何が「本物の情報」で何が「偽物の情報」なのかを判断するのは至難の業と言えます!
私のように、直感などという不確かなモノサシで判断しようものなら、必ず痛~い目に合うでしょう(- -;)
逆に言えば、痛い目に合わないと情報の本質は理解できないのかもしれません。
とは言え、なるべくお金も時間も浪費せず最短効率的に稼ぎたい!というのが本音ですよね。
だからこそ、痛い経験をした過去を持つ私のアドバイスを提供させて頂ければと思ったんです!
あなたの思考や生活スタイルに合った副業の取り組み方を具体的にアドバイスさせて頂きますので、不安や悩みを洗いざらい私にぶつけちゃってください。
副業をやろうかどうかとまだ悩んでいるようであれば、まずは一歩踏み出して私に相談してスッキリしちゃいましょう^^
あなたからのお問い合わせを心よりお待ちしております!
コージ
当記事は、あなたが現在抱えている不安や悩みを私コージが解決させていただくための「無料お悩み相談コーナー」となっております! あなたがこのページを読んでいるということは、ネットビジ …
凡人サラリーマンが〇〇〇ブログを始めた結果、家庭も家計も一変した話
「堅実的に稼ぐ!」これが私の理念になります。
というのも、どうしても手堅く副収入を得る必要があったからです!
1年前までの私はというと・・・
- 家庭持ちでありながら、社会人5年目にして2度も転職を繰り返す
- 収入は安定せず家計は火の車
- 痺れを切らした妻からは「私たち別れた方がいいかもね・・・」の一言
こんな状況でした。
そこで、会社に頼らず自分自身で稼ぐ力を身に付けようと一念発起!
そうは言っても家庭を持つ身ですので、独立起業はあまりに危険すぎると判断しました(- -;)
ということで、あくまで本業を続けながら、リスクなく堅実的に稼げる副業に取り組むことが必須条件だったんです!
そんなワガママな私が、本業と並行して無理なく地道に続け、今では安定して月収30万円を得ることができるようになった副業というのがブログなんです!
「でも、本業をこなしながら収益を得るのって可能なんですか?」
そう思われる方もいるかもしれません。

確かに、私の場合仕事でほぼ毎日残業がありますし、土日に出勤することもありますので、副業に充てられる時間は寝る前の1~2時間程度しかなく、正直最初は不安でした。
しかし!
そんな条件下にありながら、私は半年で10万円、1年で30万円と着実に収入をステップアップさせていくことに成功できたんです!
なぜだか分かりますでしょうか?
それは、限られた時間でも効率的に収入を得ることができる「特化型ブログ」を身に付けることができたからであり、その手法をもって本業を続けながらでも無理なく地道にブログを継続してこれたからなんです!
私は、偶然にも「特化型ブログ」に出会えたことで、堅実的に収入を得ることが可能となり、絶望的だった家計も夫婦関係も一変、ゆとりのある穏やかな家庭になったんです^^
つまり・・・
- 仕事が忙しくて副業に充てる時間が無い!
- 家事や育児に翻弄されて副業の時間なんて取れない!
- 授業や部活・サークル、バイトがみっちり入っていて副業に取り組む余裕がない
上記に当てはまる、忙しいあなたにはピッタリな副業が「特化型ブログ」だということを提唱しております!
「特化型ブログ」の詳細については、下記記事にて詳しく説明しておりますので、「今の生活にゆとりを持ちたい!でも今の状況を維持しながら、そしてリスクなく稼ぎたい!!」と思っている方は、騙されたと思ってご覧になってみてください^^
神奈川県在住のごくごく平凡なサラリーマンで、妻と子供の3人家族です。 本業は世間並みに忙しいですが、副業でブログを運営しており、本業+副業の2本の収入で安定したゆとりのある生活を …