【メルマガ調査】Kiraのブログアフィリエイト手法とその評判を暴く!
更新日:2021年2月24日 公開日:2020年8月4日
コージ
今回は、「【メルマガ調査】Kiraのブログアフィリエイト手法とその評判を暴く!」 というテーマで記事を書いていこうと思います。
Kiraさんは、ご自身の「未来を自由にアートするKiraの公式ブログ」でブログビジネスの情報を発信しているブロガーでありながら、WEBビジネスや起業についてのコンサルティングもされている起業家です。
▶Kiraさんの公式ブログ
ネットもしくはブログで稼ぎたいと思って検索する中で、Kiraさんに行きついた方も多いのではないでしょうか。
それだけに、Kiraさんの発信する情報に関心を寄せ、彼のブログノウハウを実践したいと思っている方がたくさんいるんですね。
そんなKiraさんが推奨するブログビジネスとその評判について今回根掘り葉掘り調査してみました!
また、Kiraさんのメルマガについても潜入レビューしますので、気になる方はぜひ最後までご覧くださいませ^^
ただ先にお伝えしておくと、Kiraさんのブログ手法にはある重大な欠点が潜んでいるので、副業ブロガーには胸を張ってオススメはできないというのが本音です(- -;)
とは言え、Kiraさんのブログ手法で成功している方はたしかにいますし、これからブログビジネスを始める方の参考になること間違なしなので、勉強しておいて損はありません!
当記事はこんな方にオススメです!
Kiraさんに興味がある方
ブログビジネスに興味がある方
トレンドアフィリエイトに取り組まれている方
安定した副収入を得たいと思っている方
それでは、さっそくいってみましょう!
Kiraってどんな人?
引用元:https://kiraffiliate.com/profile-01/
「そもそもKiraさんってどんな人なの?」
そう思われる方のために 簡単なプロフィールをご紹介します。
「Kira」 こと尾崎圭輔(おざきけいすけ)さんは、株式会社Live Design を経営する起業家です。
1987 年生まれの33 歳(2020 年時点)で、大阪出身&大阪在住のようです。
でも、ビックリなのがほぼ標準語を話されているんですよねw
▼YouTubeで声が聞けます。
VIDEO
本当に大阪人なの?と思うぐらいナチュラルに標準語で話してますよね。
公式ブログのプロフィールでは“関西弁は19歳の時に空の彼方へ葬り去りました”と書いてありますw
コージ
そんなKira さん、冒頭でもお伝えした通り、ブロガーのほかWEB マーケッターや起業プロデューサー、WEB コンサルタントにWEB ライター、またYouTuber に投資家などなど多岐に渡ってビジネスを展開されているのですが・・・ほんの数年前までは人材会社に勤務する平凡なサラリーマンだったんです。
では、どうやってネットビジネスの世界に入って、起業するまでに至ったのか?
彼のサラリーマン生活はこんなだったようです。
朝から晩まで平均14時間労働!
当たり前に30連勤!
ボーナス&残業代ゼ ロ!
昇給は1年に1回の500円!
コージ
そんな毎日に将来の希望を見い出せず、脱出する方法を常に模索し続けていたようなんですね。
そんな時、たまたまネットでとあるブログと出会うことに。
それが「WEB ビジネスで稼ぎながら、自由なライフスタイルを送る」という夢のような内容だったみたいですね。
これは、おそらく「渚ひろし」さんのブログだと思います。
▼「渚ひろし」さん(仮面を被っているのが特徴的)
引用元:https://nagihiro.com/profile/
▶「渚ひろし」さんのブログ
と言うのも、渚さんのブログで、コンサル生としてKira さんの記事が書かれていましたし、YouTubeでは対談動画を出していたので間違いないでしょう。
▼対談風景(左が渚さんで、右がKiraさん)
渚さんが、ネット未経験の完全初心者から成功されたことに大変驚くと同時に「自分にもチャンスがある!」と感動を覚えたそうなんです。
こうしてブログの世界に足を踏み入れたんですね。
ブログを開始したのが2014 年で、そこから・・・
2014年
月収16万円達成!
2015年
月収30万円を達成し、副業で給料を超える!
2016年
脱サラ&起業、年商500万円を達成!
2017年
年商1,500万円を達成!
2018年
年商5,000万円を達成!
2019年
年商1億円を達成!
とこんな具合に、ぐんぐん着実に売上げを伸ばしているんですね!
ここまでのサクセスストーリーがYouTubeにあがっていたので、お時間あったら観てみてください。
VIDEO
Kiraを成功へ導いたブログビジネス とは?
トレンドアフィリエイト
そんなKiraさんを成功に導いたブログビジネスとは何か、気になりますよね。
それが「トレンドアフィリエイト」 なんです!
Kiraさんのブログを見ていただくと分かる通り、トレンドアフィリエイトをオススメする記事がたくさんあります。
引用元:https://kiraffiliate.com/adsense/adsense310/
Kiraさんはトレンドアフィリエイトを「ネットビジネス初心者のサラリーマンや主婦の方でも再現性があるビジネス」だと豪語しています!
そもそも、トレンドアフィリエイトとは一体どういったビジネスなのでしょうか?
詳しくは下記記事を参照いただければと思いますが・・・
今回は、アドセンスとアフィリエイト、結局どっちが稼げるの?というテーマで記事を書いていこうと思います。 「さて、PC持っているし、副業でブログでも始めてみようか・・・」と腰を上げたあなた。 …
簡単に説明すると、トレンドネタを記事にして大量のアクセスを呼び込み、広告をクリックして貰うことで報酬を得るビジネス になります。
要するに広告収入ですね。
多くの方がイメージするブログ収入が、このトレンドアフィリエイトだと思います。
トレンドネタとは、ニュースや芸能、スポーツなどといった旬なネタのことです。
たとえば、芸能人の不倫ニュースや暴露ネタは多くの方が興味をそそられますよね。
それをいち早く記事化することで、興味関心のある多くのユーザーを瞬間的にブログに導くことができる(=アクセス数を稼げる)ワケです。
引用元:https://suntoranosuke.com/yokohama-ryusei-girlfriend/
こんな記事よく見ませんか?
ブログに貼る広告は、Googleが提供する「アドセンス広告」というクリック課金型の広告を利用します。
▼こんな感じで貼ってある広告です。
引用元:https://dekiru.net/article/5654/
一度は見たことありますよね^^
このように、大量のアクセスを集め、とにかく広告をたくさんクリックして貰おう!というのがトレンドアフィリエイトです。
シンプルで分かりやすいですよね^^
で、このトレンドアフィリエイト、他にも下記のような表現をされたりもします。
トレンドブログ
アドセンスアフィリエイト
アドセンスブログ
混乱される方もいると思いますが、全て”アドセンス広告を使ったブログビジネス” という意味で同じだと思っていただいて問題ありません。
そしてこのトレンドアフィリエイト、Kiraさんも力説されているようにメリットがたくさんあるんです!
すぐに売り上げが立つ!
まず、すぐに売り上げが立つことです。
広告をクリックして貰うだけで報酬が発生するので、とかく成果が出やすいんですね。
広告が自動表示される!
それともう1つ、広告が自動表示されるという特徴があります。
アドセンス広告は、読者の趣味嗜好に合わせた内容を自動で表示してくれます。
読者が過去にクリックしたことがある広告を記憶して、別のサイトでも同じ広告を表示してくれるんです。
モノやサービスを宣伝し購入してもらうことで報酬を得るASPアフィリエイト では、記事の中で商品を宣伝し、購入してもらえるように誘導するセールトーク(文章)が必要になるのに対し、トレンドアフィリエイトは上記機能があることから、セールス記事を書く必要はなく、ただアクセス数を稼ぐことだけに集中すればいいんです!
こういったメリットがあるゆえに、トレンドアフィリエイトはブログ初心者にオススメされることが多いワケなんですね!
※トレンドアフィリエイトのメリットについて、より詳しくは下記記事をご参照いただければと思います。
今回は、アドセンスとアフィリエイト、結局どっちが稼げるの?というテーマで記事を書いていこうと思います。 「さて、PC持っているし、副業でブログでも始めてみようか・・・」と腰を上げたあなた。 …
何を隠そう、私もトレンドアフィリエイト実践者なんです!
ブログを始めたばかりのころ、やはりその取り組みやすそうな雰囲気に惹かれ、教材を買ってまで意気込んで始めました。
しかし・・・
コージ
Kira が推奨するトレンドアフィリエイトには重大な欠点が!
なぜなら、トレンドアフィリエイトには重大な欠点があったからなんです。
トレンドアフィリエイトの重大な欠点!
報酬単価が低い
審査の壁
広告停止のリスク
サードパーティcookieの規制
報酬単価が低い
まず、報酬単価が低いことです!
ブログジャンルや表示する広告によって単価は変動しますが、1クリック=30~90円ほど が相場と言われています。
Kiraさんのブログでも、ご自身の実績をもとにした下記収益表を公開していますが・・・
引用元:https://kiraffiliate.com/adsense/adsense310/
8~12万円を得るためには、なんと40万PVが必要になるんですね。
PVとはページビュー(Page View)のことで、サイトが閲覧された回数を意味します。
つまり、ブログを40万回閲覧してもらわなければ、8~12万円が得られないということなんです。
単純にめちゃくちゃアクセス数を稼がなければならないんですね。
であるがゆえに、とにかく記事を書きまくる作業が必要になってくるんです!
まさに、私がトレンドアフィリエイトでまったく稼げなかった大きな理由がこれだったんです!(T T;)
しかも、見栄えするような成果を出すためには「毎日更新」を実践している人が多数なんです!
「なかしゃん」さんは毎日更新1ヶ月でたった45円ですよ(- -;)
まさに、「ザ・労働型ビジネス」と言えます。
クリックされるだけで報酬が発生するのは魅力的ですが、その報酬単価の低さゆえに過酷な執筆作業が必須なんです。
コージ
アクセス数を稼ぐために、常にアンテナ張ってトレンドネタを探し即記事化!を毎日繰り返すとなると、専業ブロガーならまだしも副業で取り組まれている方にはあまりにも過酷ですよね・・・(- -;)
Kiraさんがブログでもメルマガでも、しきりにおっしゃっているのが、“トレンドアフィリエイトで月10万円を稼ごう!” ってことなんですが・・・
これって裏を返せば”10万円を稼ぐのが限界” ってことだと思うんです(- -;)
膨大な作業量の割に10万円を稼ぐのが限界という、めちゃくちゃ非効率なビジネス手法だと言えるワケです。
審査の壁
そして、審査の壁があるんです!
これ、多くの方がトレンドアフィリを始める前に見落としがちです。
広告を貼る前に、まず記事を作ってからGoogleに審査を申請します。
Googleは、信頼できるWEBサイトにのみ広告の収益化を許可しているんです!
Googleのクライアントである広告主(企業)にとって有益なWEBサイトかどうかってことですね。
なので、審査に通らない限り報酬を得ることはできません。
コージ
広告を貼ってすぐに収益が得られるわけではないんですね(ー ー;)
ガーン・・・
そして、この審査期間が人によってまちまちなんですね。
早くて1日で合格する方もいれば、遅いと1ヶ月経っても合格できない方もいます。
また、何回も不合格になり、審査を繰り返している方もいます。
大きな要因は、明確な審査基準が公表されていないってことなんです。
しかも困ったことに、不合格となった場合も、ブログのどこが審査基準にそぐわないのかを明確に教えてくれません。
なので、審査に合格した方の傾向を調べて審査基準を推測して対策している方が多いんです(ー ー;)
「1記事1,000文字以上で最低10記事は必要!」とか、「他のブログと被らない独自性のある記事が必要!」とか、「画像を入れたほうがいい!」など・・・
様々な憶測が飛び交っていますが、これらを自分で精査して、試していくしかないんです。
コージ
1クリックで報酬が得られるトレンドアフィリは、実は収益化までのハードルが高いんですね。
さて、そんな困難を乗り越えて、やっと収益化できようになったと思ったら・・・
アカウント停止のリスク
次に、アカウント停止のリスクが待ち構えているんです。
アドセンスの規約に沿ったサイトを運営していかないと、即アカウントを停止されてしまいます。
▶Google AdSense プログラムポリシー(規約)
ある日突然、「お客様のアカウントは停止されています。」という通告メールがくるんです。
そして、こちらもGoogleは明確な停止理由を教えてくれません。
同じく分析して対策を講じなければならないんですね。
多くの方は、この「収益化→アカウント停止→分析と対策→収益化」のループに苦しめられます(ー ー;)
アカウントが停止されると、当然無収入に逆戻りです!
トレンドアフィリは簡単に取り組めるがゆえに、収益基盤がけっこう不安定なんです。
サードパーティcookieの規制
そして、最も大きな欠点が「 サードパーティcookie(クッキー)の規制」 があることなんです。
サードパーティ?
cookie(クッキー)?
なんのこっちゃ分からないと思います(ー ー;)
とりあえずサードパーティcookieの説明は割愛して結論だけお伝えすると・・・
アドセンス広告の大きなメリットである「広告の自動表示」が徐々に規制されてしまうことを意味しているんです。
そして、2022年までには完全に廃止されてしまうんです!
引用元:https://blog.chromium.org/2020/01/building-more-private-web-path-towards.html
それは、つまりユーザーニーズに合った広告が表示されないってことです!
車に興味ない方に外車の広告が表示されたり、お金に困ってない方に消費者金融の広告が表示されたりと、的外れな広告を出していることになり、ただただスルーされてしまいます。
そうなれば、当然クリック率は大幅に下がりますよね。
クリック率が下がると、報酬が減ってしまいます。
どれぐらい減少すると見込まれているのでしょう・・・
Googleの調査によれば、サードパーティーcookie規制は、 メディア収益を52%減少させるだろう とのことなんです!
Executive Summary
We ran a randomized controlled experiment on publishers who use the programmatic arm of Google Ad Manager’s serving system, in which a Google service places ads on non-Google sites across the web. We disabled access to cookies for a small fraction of randomly selected users (the treatment group). We observed that for the top 500 global publishers, average revenue in the treatment group decreased by 52% , with a 1 median per-publisher decline of 64%.
引用元:https://services.google.com/fh/files/misc/disabling_third-party_cookies_publisher_revenue.pdf
コージ
そんな状況下で、規制前と同じ水準で稼ごうと思うと、単純に倍以上の労働量が必要になります。
記事の量も倍以上、書く時間も倍以上、ネタ探しも倍以上・・・となってしまうんです。
現実的に可能でしょうか?(ー ー;)
この隠された事実を知らずに、トレンドアフィリエイトに手を出すのは避けたいところです。
私も当時この情報を知らずに取り組んでいましたから・・・(- -;)
「サードパーティcookieの規制」について詳しくはこちらの記事をご参照ください。
今回は、Googleアドセンスは2年以内に稼げなくなる!というテーマで記事を書いていこうと思います。 昨今、ネットで話題の「サードパーティcookie(クッキー)規制問題」をご存知で …
では、なぜKiraさんはそんな不安定なビジネスであれだけ稼ぎ続けていけるのでしょうか・・・?
Kira はトレンドアフィリエイトで稼いでいない?
実は、 現在Kiraさんはトレンドアフィリエイトで稼いでいないんです・・・!
Kiraさんのブログを読まれていて不思議に思った方もいるのではないでしょうか。
ブログを見渡しても、一切アドセンス広告が貼っていないことに。
トレンドアフィリエイトを推奨しているのに、ご自身のブログにアドセンス広告が一切見当たらないんです!
なぜでしょう?
その答えは、Kiraさんのブログ内の記事にありました。
「 トレンドアフィリエイトで独立起業で脱サラをおすすめしない【3つの理由】」 というタイトルで、下記が書かれていました。
さいごにこれからトレンドアフィリエイトを実践したい人、すでにやっていて、将来脱サラしたいと考えている方へ向けて、1つお伝えしておくと、【トレンドアフィリエイト は「稼ぐ」ではなく、「スキル」ということです】
つまり、稼ぐためだけにやると最初から臨むとコケるということですね。
まずは1つのブログで10万稼ぐスキルを身につけられるか?ここにかかっています。ここができれば、10万稼ぐスキルを身についているので、数万〜10万稼ぐブログを複数構築することは可能なので、いくらでも生み出せることができます。
また別のビジネスにもこのスキルは応用でき、例えば、僕が行っているブログコンサルティングで多くの初心者をサポートしたりするお手伝いもできる訳です。
それプラス企業の集客支援など企業コンサルもすることができます。
引用元:https://kiraffiliate.com/affiliate/trend-affiliate-dokuritsu/
要約すると、トレンドアフィリエイトは「稼ぐため」 ではなく、「スキルを身に付けるため」 に取り組むものだとおっしゃっているワケです。
ネットビジネス初心者が、ゼロから月10万円を生み出す”スキル“を身に付けることができれば、その 経験を生かして、ブログ初心者のコンサルや企業の集客コンサルなどのビジネスができるってことなんです。
トレンドアフィリエイトは、あくまで稼ぐための1つの通過点であって、それ自体が最終目標じゃないんです。
事実KiraさんはWEBコンサルを行っており、現在はそちらを主たる収益源としているワケです。
トレンドブログで稼いでいくのが目的ではなく、その実績や取り組む様子を情報発信することで、別のビジネスへの集客を行うことが目的なんですね。
Kiraさんはこの一連の流れを「情報発信ビジネス」と称しています。
個人が世の中に自分が持っている情報や価値を与えて、それが収益になる(ビジネス)
引用元:https://kiraffiliate.com/infob/infobusiness/
つまり、結局のところトレンドアフィリだエイトだけでは限界があるってことなんです。
ザ・労働型ビジネスなので、これだけで高額を稼ぐには記事の大量生産が必要になります。
それこそ、毎日更新するほどです。
それに加えて、サードパーティcookie規制による広告自動表示のメリットが無くなるので、収益は2年以内に大幅に減少することが確定しちゃっているので、単純に執筆量は倍以上必要になるワケで・・・(- -;)
だからこそ、それまでの実績を活かして情報発信ビジネスに転換する必要性があるってことなんです。
「じゃあ、具体的にKiraさんはどういった方法で情報発信ビジネスを展開しているの・・・?」
Kiraさんのメルマガ「未来 Design Lab 」を調査
その答えがメルマガにありました。
コージ
Kiraさんのメルマガは「未来 Design Lab(通称:デザラボ) 」といって、”メールと動画講座で楽しみながらビジネスを学べる 体感型無料オンラインレッスン”と謳われていました。
公式ブログ最初のLPのこちらから入って・・・
引用元:https://kiraffiliate.com/mdl/
こちらのフォームに「名前」と「メールアドレス」を入力すれば・・・
翌日以降、毎日19時に全10回にわたるメルマガが送られてきます。
内容としては、Kiraさんのこれまでの経歴や稼ぐために必要なマインド、ブログビジネス手法とその実例などについて書かれていました。
冒頭で紹介したプロフィールについては、ここの情報を活用させていただきましたw
そして、メルマガ登録者限定で「Wonderful World 」という名のオンライン教科書がプレゼントされます。
といっても、こんな感じのサイトに飛ぶようになっていて・・・
ブログの開設方法、 収益化の方法、 記事の書き方 などが分かるような内容で、公式ブログとほぼ同じだと感じました。
加えて、メルマガ登録者限定で無料コンサルの権利が貰えます!
第1回のメルマガ到着日から10日以内限定ですが、「ブログに関してお悩みがある方」「 起業に関してアドバイスが欲しい方」「 成功への価値観や考え方を学びたい方」などなど自由に使ってください、とのことでした。
コンサル用のフォームがあるのでそこから依頼できるようになっています。
これは結構いいプレゼントですよね!
また、メルマガには動画も一緒についているので、理解がより深まると感じました。
コージ
さてさて、ここからが本題です。
10日目のメルマガで情報発信ビジネスについて書かれており、Kiraさん主催のビジネス講座(コンサル) の紹介がありました!
翌日のメールでこんな紹介動画が届いたので見てみると・・・
(2日でリンク無効になる設定になっています)
コンサル名は「COLORS」というんですね。
こんな感じとなっていました!
この後申込みフォームから申し込むのですが、コンサルへの参加は審査制になるようなので、もれなく全員が入れるとは限らないみたいですね。
教材価格は49,800円(税込)です。
もうお分かりの通り、ブログを起点としてメルマガに誘導し、コンサルを紹介するという流れが作られていますよね。
メルマガには「ステップメール」という自動配信機能があるので、あらかじめメルマガを作っておけば、設定した時間に自動的に配信できるんです。
「メルマガ登録日の翌日19時に1通目配信→翌日の19時に2通目配信・・・」といったように設定できます。
つまり、メルマガへ誘導できれば、あとはコンサルを売り込むまで全て自動化できてしまうんですね。
これぞ効率的な理想のビジネスモデルであり、Kiraさんが展開するビジネスの一連の流れです。
集客力の高いブログを持とう
ただし、メルマガに誘導するためには集客力の高いブログを持っていることが前提となります。
なぜなら、集客できなければそもそもメルマガに誘導するための見込み客がいないからです。
ブログで集客 ▶ リスト(メールアドレス)集め ▶ メルマガを配信 ▶ 自動収益化
上記が、ブログ×メルマガの基本的な流れとなりますので、ブログの集客力によってリストの集まりが変わってきます。
つまりは、最終的な販売物の売れ行きに大きく影響するんです。
ですので、Kiraさんもトレンドアフィリエイトはせずとも、ブログを続けているワケなんですね。
と言っても、集客力=アクセス数ではありません。
集客力とは・・・購買意欲の高い見込み客を集める力 です。
購買意欲の高い見込み客が集められれば、少ないPVでもアフィリエイト成約率が高くなるからです。
「でも、それってどうすれば・・・?」
そう思われますよね。
それは・・・ずばり「特化型ブログ」 が効果的です!
「特化型ブログ」とは、1つのジャンルに特化した専門性の高いブログです。
そのため・・・
SEOで高評価対象となり上位表示が見込める
読者のコアな疑問・悩みを解決できるので、購買意欲の高い見込み客のみ集まる
となっておりますので、上位表示されやすく購買意欲の高い見込み客の集客ができるブログになります!
コージ
メルマガを始める前に、まずは集客能力の高い「特化型ブログ」の構築が必須なんです。
特化型ブログの詳細については、下記記事をご覧いただければと思います。
神奈川県在住のごくごく平凡なサラリーマンで、妻と子供の3人家族です。 本業は世間並みに忙しいですが、副業でブログを運営しており、本業+副業の2本の収入で安定したゆとりのある生活を …
コンサル生からの評判
さてさて、Kiraさんのコンサル生からの評判を調べてみると・・・
WEBビジネスに初めて飛び込むって勇気がいると思います。
最初はわからないことだらけですし、不安ももちろんあると思います。
私も悩みに悩んだ末に参加を決意したのをいつまでも忘れません。
ですが、KiraマジックにかかればWEBビジネスを学べることはもちろん、
今までの自分とは違った新しい自分になれると思います!
収入に関しても、人としても、とても成長できると思います!
引用元:https://kiraffiliate.com/mdl/
1年前の私も参加しようか、かなり迷いました。
身近な周りでやっている人もいないし、ネット上でのことなので現実味も本音を言うとありませんでした。
しかし、参加しなかった場合、現実は何も変わらない。ならば、勇気を振り絞って参加してみよう!と思い参加することに決めました。
自分の判断は間違ってなかった!1年前の自分ありがとう!と思ってます。
参加しようか迷っているということは、何かしら変えたいという想いがあると思います。
この想いを大切にして、一歩を踏み出してみてください。
アドセンスブログを始める時に「月収10万円は当たり前に取れます!」というKiraさんの言葉を、どこか他人事の様に感じていたものです(すみません(笑))
だから、今回10万円を超えた時には「ええ?!」という感じでした(笑)
ちょっとしたきっかけで急激に上がっての達成でしたので、更にびっくりしています。
私は、日中フルタイムで仕事をしながらアドセンスブログを始めたので一日一記事ずつしか更新が出来ませんでした。
最初の内は本当にPVなども0が普通で落ち込む事もありましたが、徐々にアクセスが増えてきたのも記事を書くのを続けてきた事とKiraさんに正しいやり方を教わって始めたからだと思います。
Kiraさんのブログやメルマガを見たとき、すごく説得力のある内容に惹かれました。
もしかしたら、Kiraさんの元なら成功できるかも…!そう思ったんです。
そして、結果的にKiraさんの後押しで成功することができ本当に感謝しかありません。
10万円を達成して改めて思ったんですが、まずは「自分は何のためにアフィリエイトをするのか?」という、明確なブレない目標を掲げることが大事だと思います!
そして、Kiraさんのマニュアルに書かれていることや、セミナーで教わったこと。
それを正しい方法で継続して行けば最初はどんなに少ないPVでも必ず成果は出ます!
と、こんな具合でした!
他にもポジティブな反応が多く、Kiraさんの人気の高さが伺えます。
やはり皆さん共通して、トレンドアフィリを起点としながらも、最終的に情報発信ビジネス(WEBコンサルやブログデザイナーといった自身のコンテンツ販売)に取り組まれていますよね。
でなければ、こんなに高収益を得られませんから。
コージ
こう見ると、Kiraさんのコンサル力は確かなものがありそうですよね。
まとめ
今回は、「【メルマガ調査】Kiraのブログアフィリエイト手法とその評判を暴く!」 というテーマで記事を書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
Kiraさんは、Googleアドセンスを使ったトレンドアフィリエイトをブログ初心者に推奨しているものの、Kiraさん自身やコンサル生は、最終的にはトレンドアフィリエイトを離れ、情報発信ビジネスで効率良く収益化しているという真実が見えましたよね。
つまり、トレンドアフィリエイトで集客スキルを磨ぐことができれば、WEBコンサルや起業サポート、コミュニティ運営といった自身のコンテンツ販売へと上手く繋げていけるということなんですね。
ただ、これを悪いといっているワケではないんです。
むしろ、これがネットビジネスの真髄だと言えます!
もうお気づきの通り、トレンドアフィリエイトはお小遣い稼ぎにしかなりません。
ただ、そういったゴールが見えているのに、ブログ初心者はまずトレンドアフィリエイトだと推奨するのは、いかがなものかと思うワケです(- -;)
サードパーティcookieの規制によりアドセンス収入が大幅減となる予測も立っているワケですし。
なので、個人的にはこういった重大な欠点のあるトレンドアフィリエイトは、ブログ初心者、特に私と同じようになかなか副業に時間を割けない方(サラリーマンや主婦)にとっては、ただ時間と労力を消耗していくだけで、成果を出す前に挫折してしまう懸念もあるので胸を張ってオススメはできません。
しかし、それでもトレンドアフィリエイトに挑戦したい!という方は、ここまで私がお伝えした内容を考慮した上で取り組んでいただければと思います。
コージ
コージのお悩み相談コーナー!
この度は、数あるブログの中から当ブログにお越しいただきありがとうございます^^
当ブログでは、「コージのお悩み相談コーナー」 という場を提供させていただいております。
趣旨は、あなたの副業に関する悩みや不安を私コージが解決させて頂くというものです!
こんな悩みや不安を抱えていませんか・・・?
必死に働いても満足する収入が得られない
残業しないと生活費が稼げない
会社で働くことに縛られ、鬱々とした日々を過ごしている
家族とのんびり過ごす時間がない
仕事が忙しく副業に充てる時間がない
本業並みに安定した収入を得たい
副業初心者でも堅実的に稼げるビジネスに取り組みたい
副収入で家計と心に余裕を持ちたい
副収入でしっかりと将来のための資産を作りたい・・・etc
こんな悩み・不安を抱えたまま、仕事や家事・育児に追われ、心にもお金にも余裕が無いまま、日々鬱々と過ごしていませんか?
そんな日常を変える一歩として、忙しい本業を抱えながらも副業で月収30万円を得ることに成功した私に相談してみてはいかがでしょう^^
私は副業として1年間ブログを運営し、今では安定した収入を得られるようになりましたが、当初は皆さんと同じように不安や悩みを抱えていました。
しかし、当時は相談する相手もなく「当たって砕けろ!」精神でブログを始めました。
初心者ということもあって、様々な教材、オンライン塾等に投資しましたが、ことごとく詐欺まがいの粗悪な商品やサービスばかりを買ってしまいました(- -;)
「楽して儲けたい」と考えていたばかりに、誇大広告にまんまと乗せられ騙され続けていたんです・・・。
また、間違ったブログ手法で取り組んでしまい、一切稼ぐことなく、ただただ時間を浪費してしまったという経験もあります・・・(- -;)
あなたも今の現状を打破したいがために、様々な情報をネットで検索されていることと思いますが、ここまで情報に溢れた現代社会において、何が「本物の情報」で何が「偽物の情報」なのかを判断するのは至難の業と言えます!
私のように、直感などという不確かなモノサシで判断しようものなら、必ず痛~い目に合うでしょう(- -;)
逆に言えば、痛い目に合わないと情報の本質は理解できないのかもしれません。
とは言え、なるべくお金も時間も浪費せず最短効率的に稼ぎたい!というのが本音ですよね。
だからこそ、痛い経験をした過去を持つ私のアドバイスを提供させて頂ければと思ったんです!
あなたの思考や生活スタイルに合った副業の取り組み方を具体的にアドバイスさせて頂きますので、不安や悩みを洗いざらい私にぶつけちゃってください。
副業をやろうかどうかとまだ悩んでいるようであれば、まずは一歩踏み出して私に相談してスッキリしちゃいましょう^^
コージ
あなたからのお問い合わせを心よりお待ちしております!
当記事は、あなたが現在抱えている不安や悩みを私コージが解決させていただくための「無料お悩み相談コーナー」となっております! あなたがこのページを読んでいるということは、ネットビジ …
凡人サラリーマンが〇〇〇ブログを始めた結果、家庭も家計も一変した話
「堅実的に稼ぐ!」 これが私の理念になります。
というのも、どうしても手堅く副収入を得る必要があったからです!
1年前までの私はというと・・・
家庭持ちでありながら、社会人5年目にして2度も転職を繰り返す
収入は安定せず家計は火の車
痺れを切らした妻からは「私たち別れた方がいいかもね・・・」の一言
こんな状況でした。
そこで、会社に頼らず自分自身で稼ぐ力を身に付けようと一念発起!
そうは言っても家庭を持つ身ですので、独立起業はあまりに危険すぎると判断しました(- -;)
ということで、あくまで本業を続けながら、リスクなく堅実的に稼げる副業に取り組むことが必須条件だったんです!
そんなワガママな私が、本業と並行して無理なく地道に続け、今では安定して月収30万円を得ることができるようになった副業というのがブログなんです!
「でも、本業をこなしながら収益を得るのって可能なんですか?」
そう思われる方もいるかもしれません。
コージ
確かに、私の場合仕事でほぼ毎日残業がありますし、土日に出勤することもありますので、副業に充てられる時間は寝る前の1~2時間程度しかなく、正直最初は不安でした。
しかし!
そんな条件下にありながら、私は半年で10万円、1年で30万円と着実に収入をステップアップさせていくことに成功できたんです!
なぜだか分かりますでしょうか?
それは、限られた時間でも効率的に収入を得ることができる「特化型ブログ」 を身に付けることができたからであり、その手法をもって本業を続けながらでも無理なく地道にブログを継続してこれたからなんです!
私は、偶然にも「特化型ブログ」に出会えたことで、堅実的に収入を得ることが可能となり、絶望的だった家計も夫婦関係も一変、ゆとりのある穏やかな家庭になったんです^^
つまり・・・
仕事が忙しくて副業に充てる時間が無い!
家事や育児に翻弄されて副業の時間なんて取れない!
授業や部活・サークル、バイトがみっちり入っていて副業に取り組む余裕がない
上記に当てはまる、忙しいあなたにはピッタリな副業が「特化型ブログ」だということを提唱しております!
「特化型ブログ」の詳細については、下記記事にて詳しく説明しておりますので、「今の生活にゆとりを持ちたい!でも今の状況を維持しながら、そしてリスクなく稼ぎたい!!」 と思っている方は、騙されたと思ってご覧になってみてください^^
神奈川県在住のごくごく平凡なサラリーマンで、妻と子供の3人家族です。 本業は世間並みに忙しいですが、副業でブログを運営しており、本業+副業の2本の収入で安定したゆとりのある生活を …